ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 31日 9月の勉強

 

 

こんにちは!

 

8月が終わりかけてびっくりしている中谷です。

 

今日は9月にやっていた勉強についてお話をしたいと思います!

 

僕が9月にやっていた勉強の流れは、

 

 

①新要素の単元ジャンル演習!

 

 

9月になって開く単元ジャンル別演習

 

 

これまでにやってきた共通テストや私大過去問の中で

 

苦手なところを見つけてくれるので 苦手をつぶせる!!!!

 

ですが苦手な単元が多く出てくるので、

 

すべてやり切るには根気が必要です。。。

 

全て終わったころには学力が上がっているというモチベで

 

やる量を決めて毎日やっていました

 

 

②私大過去問の5年の残り

 

 

単元ジャンル演習のために5年分は9月までには、やっていたのですが、

 

 

残り5年を しっかりとこなして、併願校対策もしようとなるべく早く終わらせました

 

 

③単語や、世界史の暗記

 

この時期からまた学校が始まり学校で勉強をする時間が増えていきます。

 

そこでは東進のような演習があまりできない環境なので、

 

単語や暗記などの学習をして 東進では演習を徹底してやっていました!

 

後は自分に必要だなと感じた勉強を探しながらやる!

 

です!

 

これは1例なので、

 

9月の自分に合った勉強を確立してください!

 

 

夏休みが終わりだらけがちな受験生が多いと思うのでここも差が付くポイントです!

 

頑張りましょう!!!!!!

 

 

明日のブログは平賀先生です!お楽しみに!

 

2021年 8月 30日 8月ももうすぐ終わります

 

こんにちは!金田です!

 

 

皆さん8月があと2日で終わろうとしていますが、やるべきことはやり切れていますか?

 

ここで、8月にやるべきことを確認しましょう!

 

1.   受講修了

 

受講は全て終わっていますか??

確認テストは全て受けきりましたか??

修了判定テストはしっかりと受けましたか??

まだ受けられていないものがある生徒はあと2日を利用して全て受けきるよう頑張りましょう!!

 

.共通テスト過去問10年分修了

 

共通テストの過去問は10年やり切れましたか??多くの生徒は終わっていると思いますが

まだ終わっていない生徒はすぐにやり切りましょう。

模試が終わったとしても、共通テストで問われるのは受験の基礎中の基礎です。

共通テストを侮ることなくしっかりとやりきりましょう。

 

.二次私大10年分

 

しっかりと10年分終わっていますか?

最低でも5年を終えられていない生徒は9月10日までに終わらせられるように頑張りましょう!

 

9月からは単元ジャンル演習が開講します。

この講座は大量の演習をこなすことができる素晴らしいコンテンツです。

早急にこの講座を開講できるように、共通テスト5年と2次試験5年を終えましょう!

 

明日のブログは田村先生です!お楽しみに!!

 

2021年 8月 29日 夏休み企画総括

こんにちは!川内です!

 

前回に引き続きテスト勉強を猛烈に行っております。

(寝坊して午前中ほとんどできていないけど…)

 

夏休み時間も残すところ後2日となったので、

今回は夏休み企画の総括をしたいと思います。

 

 

①長期企画(グルミ対抗ランキング)

毎週日曜日更新していましたが、気にして過ごせていましたか?

1週間の努力量を数値化したものなので、勉強のモチベーションになったと思います。

集計をしていて感じたことは、修了判定テスト未SSが大きく順位に影響する!ということです。

未SSが多いほど得点がマイナスになっていたので、処理しきれない人が多くどんどん減点が増えていました。

以前のブログで修判SSを取る意義について書いているので、

それを見て意義を理解し、確実にSSを取るようにしましょう!

受験生は過去問を沢山やっていたので週を追う度に過去問の数値が上がっていて、素晴らしいと感じました。

これまでの合計得点を出したのでグルミ等で確認してください!

夏休みに一番頑張ったグルミになれたかな???

 

 

②過去問演習会

毎週土曜日に実施していましたが、22日の模試に向けて良い対策になりましたか?

演習会を通じて場の雰囲気を感じ、時間の使い方等を修得できていたら良いと思います。

これからは2次私大過去問が中心となりますが、

共通テストと大きく変わることなく演習を進めていってください!

 

 

③高マス演習会・総復習テスト

総復習テストの復習はしましたか?

高マスを中心とした問題だったので、出来て当たり前です。

出来なかった所はしっかり復習して確実に自分の物にしましょう!

 

それに伴い、高マス演習会があったと思いますが、

この夏休みで5冠達成できたでしょうか?

少しでも5冠に近づいたでしょうか?

自分の生徒では熟語から上級英単語修了まで辿り着いた子がいます。

高マスは受験直前まで大事なものになります。

たくさん演習して基礎知識は逃がさないようにしましょう!

 

自分なりに夏休みの勉強を振り返ってみて下さい!

夏休みを有意義に使えた人は確実に合格に近づいています。

夏休みでの勉強を9月以降の勉強に活かしていきましょう!

明日のブログは小林先生です

 

2021年 8月 28日 記述演習で気をつける事!

こんにちは!金田です!

 

 

皆さん共通テスト模試の結果はいかがでしたか??

 

 

結果が良かった人も、悪かった人も、この夏の一つの目標に向けて勉強したという事実はこの先の受験勉強で大きな自信になると思います。

 

 

少し早いですが皆さん長い長い夏休みお疲れ様でした!!!!

 

 

そして、この模試が終わったということは2次私大演習が本格的に始まります。

 

 

その中で、特に理系の人たちは数学で記述問題を解くことがあると思います。(大学によっては物理や化学でも必要になります!)

 

 

まずは、自分が受ける大学に記述問題があるかどうかの確認をしましょう!

 

 

そして、記述が必要な大学を志望しているみなさんは問題演習と共に記述の練習も必要となってきます!そこで今回は僕が受験時代に気を付けていたことを紹介します!

 

 

1.字を丁寧に書く!!!

 

正直これが全てです!大学受験は何百何千と受験者がいる中で採点されます。そんな大量の解答用紙がある中で、字が丁寧な人と、字が汚い人がいると、採点官はどちらの方がいい気分で採点できるでしょうか??答えは明らかに字が丁寧な人です。決して字を綺麗に書きましょう!と言っているわけではなく(綺麗に越したことはないですが)、採点してもらう立場として人に読んでもらう字を意識して解答していきましょう!

 

 

2.数学の解答用紙は中央で2分割する!!

 

数学の解答をする時に紙に向かって横につらつらと計算式を書いている人はいませんか??こうすると見栄えがあまり良くない上、採点者らどこに式がつながっているのかよく分からなくなってきます。そして、理系科目は横に書くより縦に書いた方が計算ミスが少なくなると言われています。最初は違和感があるかもしれませんが、慣れればこっちの方が全然書きやすくなります。今日からでも変えてみましょう!!

 

 

3.説明の文はしっかり書く!

 

解答用紙に計算式だけを書くと、まるで意味がわかりません。1つ1つの式それぞれがなんの意味があって、なんの式から導かれたのかを明示する事は採点官への配慮にもなるし、それ以上に自分のためになります!しっかりと論理立てて説明する癖をつければ論理力も上がり、復習する時にも自分が何をしていたのか、見通しがつきやすくなります。しかし、いきなり書こうとしても簡単には書けないと思います。そんな時は問題集や解説授業の言い回しなどを真似して、自分で解答の流れを覚えて行くのがいいかもしれません!(数学だと特有の言い回しが多いのでしっかりと覚えましょう!)

 

 

総じて言うと、1番大切なのは採点官への心遣いです!校舎長も言っていたように解答用紙は志望大学へのラブレターです!これからの演習で心掛けていきましょう!!!


 

2021年 8月 27日 今までを振り返って!

こんにちは!担任助手の櫻井です!

 

 

 

今日は8月27日!夏休みももうラストですね!!

 

 

みなさん、夏休みはどのように過ごしましたか?

 

 

自分史上最高の夏休みにできましたか?

 

 

 

受験生なら共通テスト過去問10年分、低学年なら残っている受講を頑張るなど、様々な目標があったと思います。

 

 

これらの目標をちゃんと達成できた人はどのくらいいるでしょうか。

 

 

私の場合、夏休みの間に共通テスト過去問10年分・二次私大過去問10年分・生物のセミナー2周をやり切る!!と決めてちゃんとやり切りました。

 

 

22日に共通テスト本番レベル模試があったと思いますが、復習は終わりましたか?

 

 

この模試に向けて頑張った子が多いと思いますが、夏休みはまだ終わっていません!

 

 

8月の残り4日を無駄にしないよう、計画的に頑張りましょう!!

 

そして、夏休みが終わった9月からが重要です!より気を引き締めていきましょう!!

 

明日は金田先生です!お楽しみに!!

 

最新記事一覧

過去の記事