php // echo file_get_contents("https://www.toshin.com/resources/banners/tokubetsu_shotai/msm.php");
?>
川崎校 更新情報
校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。
現役合格おめでとう!!
2022年 川崎校 合格実績
(3月31日締切 最終確定)
国公立大学合格
-
一橋大学
-
法学部
-
(
桐光学園高等学校 )
-
一橋大学
-
商学部
-
(
高輪高等学校 )
-
東北大学
-
理学部
-
(
公文国際高等学校 )
-
東北大学
-
工学部
-
(
攻玉社高等学校 )
-
名古屋大学
-
情報学部
-
(
川崎市立川崎高等学校 )
私立大学合格
-
早稲田大学
-
社会科学部
-
(
品川女子学院高等部 )
-
早稲田大学
-
社会科学部
-
(
フェリス女学院高等学校 )
-
早稲田大学
-
創造理工学部 建築学科
-
(
浅野高校 )
-
早稲田大学
-
先進理工学部 電気・情報生命工学科
-
(
横浜共立学園高校 )
-
早稲田大学
-
政治経済学部
-
(
川崎市立川崎高等学校 )
続きはこちら >
現役合格おめでとう!!
2022年 川崎校 合格体験記
名古屋大学
情報学部
人間・社会情報学科
松本 侑
くん
(
川崎市立川崎高等学校 )
高校1年生の10月から通い、高2の10月まではソフトテニス部に参加しながら東進の受講をすることでモチベーションを高め、今まで学習してきました。受講は特に林修先生の授業が分かりやすく、楽しみながら受験のための現代文を学ぶことが出来ました。2ヶ月に一度ある共通テスト本番レベル模試では自分の立ち位置を確認でき自分の学習に自信を持つことが出来ました。
続きはこちら >
私たちが指導します!

校舎長 大室 祐介
東進ハイスクール川崎校校舎長の大室祐介と申します。私は校舎長として将来の日本を引っ張っていく人財の育成を使命と捉え、日々指導にあたっております。「独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成」という教育理念の下、まずは川崎校に関わる生徒・スタッフ全員が成長し続ける環境を構築する事が責務と考えます。
続きはこちら
担任助手

一橋大学 商学部
高輪高校(クイズ研究部) 卒

東京農工大学 工学部 知能情報システム工学科
横浜市立南高校(弦楽部) 卒

横浜国立大学 経営学部
川崎市立川崎高校(卓球部) 卒
川崎校 校舎の紹介
川崎校は、最寄り駅であるJR・京急川崎駅から徒歩3分とアクセスの良い場所にあります。授業を受けるホームクラスや自習室・音読室もとてもきれいで、勉強に集中出来る環境が整っています。
続きはこちら
川崎校 校舎情報

川崎市川崎区駅前本町11-1 パシフィックマークス川崎7階
川崎校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ

全学年対象
1日体験
君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。
お役立ち情報
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!