ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2023年06月の記事一覧

2023年 6月 15日 理系大学生は楽しいよ

 

こんにちは

担任助手の古平です。

 

今回は、

大学の講義と高校の授業の違いと、

大学を見据えて高校でどのように勉強すればいいか、

個人的な見解をお伝えしたいと思います。

 

私は

東京農工大学工学部知能情報システム工学科

に在籍しており、電子情報工学を専門に勉強していますので、

理系に進みたい人、工学の勉強をしたい人は特に注目してくれると嬉しいです。

 

まず、大学の講義は基本的に同じ科目は週一回しかありません。

高校だと数学が週5回とかあるかもしれませんが、

大学は週一回です。

つまり、学んだ内容を忘れやすいです。

自分でどれだけ自学の時間を作れるかで理解度が大きく変わります。

毎週の大量の課題、しんどすぎる実験レポートを片付けたうえで

自主学習を時間を作るのは難しいですが、

自分の将来のために頑張るしかないです。

 

次に、

大学の勉強は高校よりも抽象度が上がります。

今、なんのために勉強しているのか、

今学んでいることが何に活かせるのか、

正直よく分からないまま講義を受けている…

なんてことが良くあります。

それでも諦めずに、

教授の楽しい話からその講義に対するモチベーションを見出せるように

頑張ろう。

 

私は現在大学の勉強にとても苦労していますので、

高校時代から続けておけば良かったなぁと思う勉強への姿勢を共有したいと思います。

それは基礎基本の徹底です。

何となく電界の求め方を知っている、

とか、

何となく計算結果だけ知っている

とか、そういうあやふやな部分がたくさんあると本当に大変になります。

その公式がどういう意味を持っていて、

そもそも定義は何なのか、

これらを常に考えて数理科学に向き合ってくれれば嬉しいです。

 

 

私は、正直、高校時代に思い描いていたような理想の大学生活は送れていません。

大学生活は人生の夏休みなんて言葉もあるようですが、

特に理系に関してはその限りではないです。

一生計算の合わない課題、

一生理論値に近づかない実験結果とそのレポート作成

などなど

結構しんどいことが多いですが、

理系は勉強してる感と、将来へのワクワク感がたくさん溢れているので、

進路を理系に決めた皆さんは、

自分の希望の進路に向かって日々楽しく勉強を続けてください!

応援しています!!!

 

 

 

2023年 6月 14日 文化構想学部って何だろう?

こんにちは!

担任助手1年の佐伯菜那子です!

 

今回は進学して以来よく聞かれる

文化構想学部って何するところ?

という疑問に私なりにお答えしようと思います。

 

文化構想学部で学ぶのは、その名の通り

人間が作り上げた文化です

 

つまり、文学、言語、音楽、演劇、社会、心理などなど

何でもござれな学部なのです

 

学生には圧倒的な選択肢が提示され

様々な学問領域を横断して学ぶことができます

 

実際わたしも初めての履修登録の際

多すぎる開講科目に悩まされました

最高に幸せな悩みです

 

 

私が今受けているお気に入りの講義は

「シェイクスピアと現代」です

 

名前だけならほとんどの人が知っているであろう

シェイクスピアの作品と現代との関りを考えます

思わぬ現代との共通点

今では考えにくい過去の観劇事情など

とても興味深いです

 

 

みなさんもまだ見ぬ面白い学びを想像して

勉強に取り組むと楽しくなってくるかも!

 

 

明日のブログは古平先生です!

お楽しみに!

 

2023年 6月 13日 

こんにちは、担任助手の川谷です!

 

全国高校生統一テストはどうでしたか?

難しかったという声をよく聞きます。

落ち込みすぎないようにしましょ

 

みなさん自己採点はしましたか?

自己採点は、今後の復習や本番の自己採点の練習のためにも大事です。

やりましょう、、!

 

自己採点をやってみて自分が間違えたところはしっかりと復習しましょう!

 

自分がなぜ間違えたのか、解き直してもどうしたいいのかが、

もし分からない場合は解説授業を見てみましょう!

解答・解説だけよりも絶対におすすめです♪

 

次の共通テスト模試は8月20日です!

みんなにはまだ伸びしろしかありません😊!

良かった人もあまり思い通りにならなかった人も次に向けて何ができるかを考えて頑張っていきましょう!

2023年 6月 12日 復習は大事!!

こんにちは!

最近雨☔が続いていて

少し憂鬱になっている稲村です

 

まずは、昨日は全国統一高校生テスト

お疲れさまでした!

外部の大学での受験で、より本番に近い形で受けられたかと思います。

 

実力を出せて点数を取ることが

出来たらやる気も継続できますが、

準備したことを発揮できなかった時、

モチベーションが下がってしまうと思います。

 

どちらであっても、今回で受験で結果が決まるわけではないので、

復習がとても重要になってきます❕❕

 

私は、理科科目の知識を固めることに時間がかかったため、

この時期の模試の点数は悲惨でした。

そのため、各問題の周辺の知識まで

理解するようにしていました!

数学は、とりあえずもう一度白紙の紙で解き直しました。

もう一度解くと、

なんでこんな問題が分からなかったんだろうと感じます。

そのあと、解説で素早く解ける解法を確認し、

次の模試に生かしました。

 

本番で、いつも通りにすることは

簡単のようでとても難しいです。

模試で同じような体験をして

緊張を解く自分なりの方法を見つけてみてください!

 

今日からまた頑張りましょう!

 

明日のブログは川谷さんです

お楽しみに!!

 

2023年 6月 11日 今日は全国統一高校生テスト

こんにちは!

担任助手1年の上村駿也です!

 

みなさん、今日は

全国統一高校生テスト

でしたね!

出来はいかがだったでしょうか?

良くなかった

完璧だった人様々いると思いますが、

復習はなるべく

その日のうち

に終わらせましょう!

記憶が鮮明なうちに

模試の復習をすることで

記憶の定着が図れます。

 

当日は「寝てもいいだろ」

っていう人いるかもしれませんが

なぜ、当日中にやった方がいいのか

説明させていただきます。

 

かの渡辺勝彦大先生がおっしゃってた

事ですが人は1日経つと

74%の記憶

を失うそうです。

 

さあこれを聞いてやるかやらないか

はあなた次第です!

 

明日のブログは稲村先生です

お楽しみに!