ブログ 2023年06月の記事一覧
2023年 6月 20日 次の共通テスト模試まで60日!
こんにちは!
二年生担任助手の山村です。
最近ハイペースでブログを書いており
段々ネタ切れになりつつなっています。
今日は先週行われた
全国統一高校生テストに関して
話していきたいと思います。
模試の結果が返ってきて良かった人、
あまり上手くいかなかったなと色々感じたと思います。
まずは、復習しっかりやって今回できなかった
問題は次こそは間違えないようにしましょう。
次の共通テスト模試は8月20日にあります。
8月の共通テスト模試は受験生にとってとても大事な模試となります。
この模試で上手くいくかいかないかは結構ポイントになります。
8月の模試では第一志望校A判定を目指して頑張りましょう。
あと60日、自分の為と思って頑張りましょう!
2023年 6月 19日 オープンキャンパスは行くべき!
こんにちは、担任助手2年の内田です!
連日暑い日が続いて、夏がとうとう来た!って感じがしますね。
そんな季節に行われるイベントと言えば、オープンキャンパスです!
大学の多くは7月~8月に開催しています。
普段でも大学自体には入れますが、オープンキャンパスに行くメリットはいくつかあります。
①模擬授業が受けられる
②行きたい学部学科の先輩とほぼ確実に話せる
③通学のツラさ度がわかる
などです。
高校生時代はオープンキャンパスに2校くらいしか行かなくて後悔したので、少しでも気になる大学があれば足を運んでください!受験生も第一志望校だけでなく併願校の候補になりそうなところに行くのもいいかもしれません!!
入学して「なんか自分の学びたいことと違うなー」と思わないようにしていきましょう。
(書いてから気づいたんですけど、10日前に田中先生がほぼ同じこと書いてましたね…笑)
2023年 6月 18日 復習は大事だよ^^
こんにちは!
暑い日が続いていますね
体調を崩しやすい時期なので、体調管理をしっかりしていきましょう!
さて、全国統一高校生テストからちょうど一週間が経ちました!
復習は進んでいますか??
東進の模試では、普通の解説だけでなく、一流の講師の先生による解説授業も受けることが出来ます!
問題に対する解説だけでなく、試験中の思考方法まで詳しく教えてくれます。
しっかり活用しましょう!
2023年 6月 17日
こんにちは!
担任助手1年の西畑です。
最近は暑い日が続いていますね
体はまだ暑さに慣れていないと思うので、
しっかり水分補給をして
特に部活生は体調管理を徹底していきましょう!
さて受験生の皆さん、
皆さん
受講と過去問
は順調でしょうか??
東進では6月末に通期講座を終わらせ、
早くから過去問に着手することを目標としています。
川崎校では、もうすでに共テ過去問10年分を達成している人もいます!!
模試後面談で計画を立てたと思いますが、優先順位を考えて効率的に勉強して
第一志望校に少しずつ近づいていってください!
明日のブログは増田先生です!お楽しみに!
2023年 6月 16日 模試の結果は確認できましたか?
みなさんこんにちは!担任助手の西澤です。
11日の全国統一高校生テストの結果が返ってきましたね!
結果は、東進POSの「受講状況・模試成績」から確認することができます。
ぜひ自己採点とも比べてみてください
結果が良かった方も、まだまだ頑張れる方も
次の模試に向けてまた頑張りましょう!!
次回の共通テスト模試は8月20日です。
担当の先生との面談で計画を立てた方は、
目標達成に向けて計画通りに進めていきましょう!
一方で、学校の定期テストまで
3週間を切っている方も多いのではないでしょうか。
学校の勉強も、計画的に進めていけるといいですね!
最近雨の日もが多く、寒暖差が激しいので、
風邪に気を付けて頑張りましょう
雨の日の夜は寒いので、
温かくして寝てください
明日のブログは西畑先生です!楽しみです!!