ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 14日 学部紹介~早稲田大学国際教養学部~

こんにちは、二年担任助手の中谷です

今日は私の通っている早稲田大学国際教養学部

私のとっている授業について紹介しようと思います

まず国際教養学部の特徴として大きく二つ紹介します

 

一つ目は授業が英語で行われていることです

日本語で行われる授業や日本語と英語どちらも使われる授業もありますが、

基本的にはほとんどすべての授業がオールイングリッシュです

授業中のディベートもプレゼンもすべて英語なので最初は戸惑うことや

自分の言いたいことをうまく英語でいうことができず大変だと感じることも多くありました

今では二年目ということもありだんだんと慣れてきていますが

まだ苦労することはあります

 

二つ目の特徴は一年間の留学が卒業の必須要件だということです

多くの国教生が二年生の秋から三年生の夏にかけて一年間留学します

私も秋学期からアメリカに留学する予定です!

このように国際教養学部は簡単に言うとグローバルに学ぶことができる学部です

 

次は授業についてです

国際教養学部の授業ではありませんが、

私は今学期アラビア語の授業を取っています

早大生がだれでも受けることのできる、

グローバルエデュケーションセンターが設置している授業です

なかなか学ぶ機会のないであろうアラビア語を少し学んで、

文字を読んだり書いたりすることはできるようになりました

右側からよみかきする言語は新鮮で学んでいて楽しいです!

 

他にもいろいろな授業を取っているのでまた機会があれば紹介しようと思います!

2022年 6月 13日 学部紹介~早稲田大学スポーツ科学部~

こんにちは!

一年坦任助手の山村龍平です!

今日は私が通っている早稲田大学スポーツ科学部の紹介をします。

 

スポーツ科学部は所沢キャンパスにあり、陸上競技場や野球場など運動施設が充実しています。

スポーツ科学部生は東伏見キャンパスも使用しており

私はそこでバレーボールやバスケットボールなどのスポーツ方法実習の授業を受けています。

 

また、授業は学内のあらゆる学部から選択できるので、私は早稲田キャンパスで他の学部の授業も受けています。

一年生の時は学科に分かれておらず、二年生になると専門したい分野を選び学ぶことになります。

 

スポーツ科学部には6つのコースがあり、

スポーツ科学に関連した身体運動のメカニズムやその改善方法について学ぶ

スポーツ医科学コース

 

スポーツが心身に与える役割について、自然科学系の広範な学問領域から学ぶ

健康スポーツコース

 

スポーツ障害の予防やコンディショニングなど具体的な実践技法について学ぶ

トレーナーコース

 

名前の通りアスリートにおけるパフォーマンス向上に関わるコーチング理論など実践的な知識について学べる

スポーツコーチングコース

 

スポーツにおける幅広い知識の修得、社会調査やマネージメントに関する実習を行う

スポーツビジネスコース

 

スポーツや身体表現などが人間存在に対して持っている意義や文化について学ぶ

スポーツ文化コースがあります。

 

周りにはスポーツで名だたる成績を残してきた人ばかりで

高いレベルで授業が受けられます!

魅力がたくさんあるので気になることがあったらたくさん聞いてください!

 

次回は中谷先生です!!!お楽しみに!!!!

2022年 6月 12日 全国統一高校生テストお疲れさまでした!

こんにちは!

川崎校担任助手の石垣です!

 

本日は全国統一高校生テストが実施されました~!

 

受験した皆さんお疲れ様です!

 

 

 

今日の内に自己採点をして、復習までしっかりと終わらせましょう!

受験生の皆さんは特に今回の模試の出来が気になるところだと思います。

 

 

共通テスト過去問を進めている今だからこそ、点数が伸びてほしいところですが

成績というものはどうしても努力量に比例して伸びることが多くはありません

 

これから学習を積んでいき、どこかのタイミングで急に点数に表れたりします。

 

 

 

僕が受験生のときは最後の模試である12月に一気に成績が上がりました。

特に12月で65点だった化学が本番である1月には90点まで伸ばすことが出来ました!

 

 

 

最後まで何が起こるのかわからないのが受験ですね。

共通テストは特に国公立志望でも私立志望でも重要になってくる試験なので

まずは共通テスト過去問10年分を期限通りに終わらせることから頑張っていきましょう!!

 

 

 

次の8月に共通テスト模試に向けて過去問を中心にコツコツと努力を積み重ねていきましょう!!!

 

 

2022年 6月 11日 学部紹介~埼玉大学工学部応用化学科~

こんにちは!一年生担任助手の石垣です!

 

 

今日は私の通っている埼玉大学工学部応用化学について、紹介していくよ!

 

 

 

一年次に行う化学の必修科目の、有機化学物理化学環境科学やその他化学の学習を進める上で不可欠の力学基礎線形代数などがあるよ。

 

 

さあ、一番楽しくなるのは2年生ですよ!僕も早く2年生になりたい程楽しみです。それは…

実験です!2年生から始められるんです!

 

 

 

地道な数値の計測だったり、反応に時間のかかる実験だと、夜遅くまで居残ったりするらしいのですが…

それが面白いのです!(笑)

 

仲の良い友達と、夜遅くまで実験をし、その結果得られるものは、何時間も待ち望んだもの。(のはず)

これまでは試験のために結果だけ暗記させられていたものを、目の前で見れるなんて、最高じゃない!?(笑)

 

 

がきれいな無機化学の実験だとか、合成した分子を糸にしたりできる有機化学の実験などが目玉!

 

 

 

現在私はまだ1年生ですが、2年次に迎えられる実験が十分にできるよう、基礎となる知識をつけるために頑張っているところです!

みんなも化学のきれいな一面が見たかったらぜひ、埼玉大学においでね。

化学に興味がある人や、わからないことがあったらぜひとも僕のところに来てね~!

 

 

 

次回は、僕ごつい方の(笑)石垣先生です。お楽しみに!

 

2022年 6月 10日 学部紹介~法政大学社会学部メディア社会学科~

 

 

 

 

 

こんにちは!一年担任助手の平林です!

 

今日は私が通っている法政大学社会学部の紹介をします!

 

 

社会学部には社会学科、社会政策学科、メディア社会学科

の3つの学部があります。

 

その中でも私の学んでいるメディア社会学科では

名前の通りメディアについての学習を主にしています。

 


1年次には基礎的な内容を学ぶ授業が多く、

メディアに関する入門の授業もありますが、

ディアにとらわれず様々な分野の学習も行っています。

 

2年次、3年次には学科の中でも

メディア表現コースメディア分析コースメディア設計コースに分かれ、

より専門的な内容の授業と研究を行います。

1年次に興味のあることを見つけ、

2、3年次にそれについての理解を深めていくという形です。

 

 

今受けている授業のなかで面白い授業を一つ紹介すると、

メディア研究法入門という授業があります。


この授業では毎時間異なる研究の方法を学ぶことが出来ます。

今週受けた授業では曲の歌詞研究からその時代の風潮を探るという内容でした。

一言で研究と言っても様々な方法があり興味深いです。

 

 

 

今回の私のブログを見て社会学部法政大学に興味を持ってくれたら嬉しいです!


社会学部に興味のある人はより詳しくお話しするので声をかけてください!!

 

明日のブログは石垣勝太先生です!お楽しみに!

過去の記事