ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 30日 9月の振り返りと十10月の計画立て

こんにちは!川内です!

 

今週から大学が再開したので、朝に早く起きなければなりません。

辛いです。

 

皆さんは毎日6時起きですよね?

 

 

学校がないから寝坊をしてしまうということを

受験生から良く聞きますが、自覚が足りていませんね。

 

朝から勉強しましょう!!

  

ところで今日は、

9月最終日です

 

つまり明日から10月ということです。

共通テストまで残り約3か月半です。

 

その意識はあるでしょうか?

 

9月中の勉強はこのことを意識してできたでしょうか?

 

やるべきことを明確化し実行できた人も、そうでない人も

必ず9月の振り返りをしましょう!

 

 

具体的言うと9月に立てた予定は実行できたか

そして成果を得ることができたか。

 

 

この2点を振り返るだけでも残りの期間の勉強が変わってきます。

 

そして同時に10月にやるべきことの計画立て

をしましょう!

 

計画を立てる上で重要なことは

1点でも多くとるために、

何をするべきか。

最重要なことは何か。

 

今の自分とゴールの差をしっかり把握することが大切です。

 

そして、計画を立てたら必ず担当の先生に確認してもらいましょう!

(的確なアドバイスがもらえます!)

 

受験までの残りの期間は短いですが、

最大限の努力ができるように頑張っていきましょう!

 

担任助手も精一杯サポートします!

なんでも相談してください!

明日のブログは増田先生です。

 

2021年 9月 29日 日本史の勉強法

こんにちは、1年担任助手の中谷です!

最近は大学生も授業が始まって頭を使うことが増えました

すごくお腹がすいています(笑)

明るく元気に頑張りましょう!!

 

突然ですが皆さんは社会科目は好きですか?

私は好きです!日本史に限りますが、、(笑)

ということで今日は!

社会科目の勉強法について2つ話そうと思います。

 

まずは1つめ

この勉強法は日本史世界史に当てはまることですが、

とにかく流れで覚えるということがめちゃめちゃ大切です

一問一答などをたくさんやっていると

どうしても単語だけで覚えてしまったりしがちですが、

日本史世界史においてそれは絶対にタブーです!!

「これが起こったことが原因となってこれが起こった、、、、」

という風に頭に入れることによって

ただ単純に記憶するわけではなく、しっかり内容を理解することができるので

歴史の流れを思い出しやすくなり、並び替え問題などにも対応しやすくなります!

 

2つめ

とにかく回数を重ねることです

狭い範囲をじっくりおぼえようとする人もいると思いますが

広い範囲を何度も何度も繰り返し見て覚える方が

絶対に良いと私は思っています

回数を重ねることによってだんだん知識も定着します

短期記憶で終わらないためにはやはりが大事になってくるのです

この二つを意識して、楽しく勉強頑張りましょう!!

 

明日のブログは川内先生です、お楽しみに!!

 

2021年 9月 28日 不安な気持ちの対処法

こんにちは。川崎校担任助手の赤坂です。

寒くなってきましたね。

皆さん体調の方は大丈夫でしょうか??

私は最近焼き芋を食べたい気分に襲われています。

食欲の秋ですね!!!

 

今回のブログでは不安な気持ちの対処法について話させて頂きます。

 

模試に終われたり、単ジャルや過去問など、受験勉強が本格的になって焦り不安が増えているのではないでしょうか。

正直その感情は当たり前だと思います。

受験に臨む人のほとんどは不安に思ったり、焦ったりする気持ちを抱いたことがあると思います。

私もその一人でした。

きっと合格したいという気持ちが強いほどその気持ちも強くなっていくものだと思います。

 

不安を抱えているのはそれだけ心に余裕があることだと学校の先生に言われたことがあります。

きっとがむしゃらに勉強をしていれば不安に思っている暇なんてないと思います。

立ち止まらず、前を向いて走り続けられる人が合格をつかみ取る人だと私は思います。

 

それでも不安の気持ちがぬぐえないのならその気持ちを外に吐き出しましょう

誰かに相談するでも日記として書き記すのもなんでもいいです。

受験当日になって過去を振り替えたときにはきっとその時抱いた感情は自分の今までの頑張りとして味方になってくれると思います。

 

今不安に思っている人、焦っている人、大丈夫です!!

東進のコンテンツをやり切れば合格できる力は十分につけられると思います。

自分を信じて今やれる精一杯のことをやっていきましょう!

何かあったら気軽に相談しに来てください。

 

次回は中谷先生です!お楽しみに!!!


 

2021年 9月 27日 早稲田大学社会科学部について語る

 

こんにちは!早稲田大学社会科学部の光芳です!

最近とても寒くなってきましたよね

寒暖差に耐えられない僕はお腹がゆるくなって大変です。

ブランケットを使うなど、体調を崩さないように自分で調整してくださいね!

 

さて、みなさん。

僕は、早稲田大学社会科学部に通っています。

そんな早稲田・社学の「面白さ」を今日はお話したいと思います!

 

例えば、森林破壊の問題を取り上げてみましょう。

 

 

森林伐採による経済的効果は経済学

他国の森林伐採に関しては国際政治学

森林伐採による悪影響を測るのは環境学

さらに法律に関しての知識は間違いなく必要ですね?

 

 

ぱっと思いついたものをあげてみましたが、

ほかにもさまざまな知識が必要だと思います。

 

これらそれぞれの専門家は多いと思いますが、

この専門家をまとめる人財も必要じゃないですか?

 

これは一つの具体例ですが、社会科学部では基礎的な学問分野について一年生で学んだ後

二年生以降は学際的な学問分野について学習することができます!

 

夢が決まってない人は社会学部にいくといいよ!

と言う少々無責任な先生もいるようですが、

私は

「夢が具体的に決まっているあなたこそ社会科学部にいくといいよ!」

といいたいです!

 

様々な問題が乱立している現代社会で

活躍していきたいという夢が決まっているあなたにこそ」

社会科学部で将来あなたの夢のために面白い学習ができると思います!

 

そんな早稲田大学社会科学部に少しでも興味を持ってくれる方がいればうれしいです!

ぜひ社会科学部で待っています!

 

 

 

2021年 9月 26日 早起きしよう!

こんにちは!

担任助手の中谷です!

 

 

もう寒くなってしまって夏の終わりを感じますね

 

 

そして、もう共通テストまでの日数が111日になりましたね!

 

 

2桁になってしまうと本番まであっという間です

 

頑張っていきましょう。!!!!!!!!!!!!

 

今日は、早起きについて話します!!!

 

皆さん夏休みは東進が

 

 

 

朝登校と言っていたり

 

 

 

朝開館していたから

 

 

 

当たり前の様に朝早く起きていたはずです!!!!!

 

 

 

ですが、学校の授業がonline だから、、、

 

 

 

土日くらい東進が空く時間に間に合う時間でいいや、、、、

 

 

 

と早起きをしていない人がいるのではないでしょうか????????????

 

そんなことを言っていられる時間はもうありません!!!!!!!

 

 

実際受験は朝から始まります!!

 

昼から試験の大学はないです!!!!!!

 

 

 

睡眠時間のサイクルを作るのには時間がかかるので

 

 

 

今から早起きの習慣を作っておきましょう!!!!!!

 

 

 

最近自分も朝6時に起きれるように頑張っているので

 

 

一緒に頑張りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

次回のブログは藤野さんです!お楽しみに!!!!!!!!!!

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事