ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年03月の記事一覧

2022年 3月 21日 模試を「受けたまま」にしていませんか?

こんにちは!

早稲田大学社会科学部社会科学科の光芳です!

 

皆さんいかがお過ごしですか?
私は完全に花粉にやられております。

目が真っ赤です。

この気持ちが伝わる皆さん、、

一緒に頑張りましょう、、!

 

 

さて皆さん

「模試」は有効活用できていますか?

「受けて満足している」

人もいるのではないでしょうか。

 

(かく言う私も受けて満足していた時期がありました。)

 

それでは模試を受けた後、

何をするのが正解なのでしょうか。

今一度意味も含めて考えてみましょう。

 

まず模試を受けて帰宅後一番にするべきことは

「自己採点」です。

東進の模試であれば

基本的に当日中、自己採点が可能です!

自己採点を行うことで

いち早く自分の正誤をはっきりさせましょう。

 

次に「復習」です。

当日中に復習することがベストですが、

解説授業なども活用することを考えると

後日になることも致し方ないと思います。

 

「復習」の際に欠かせない、

合わせて行うことが「分析」です。

 

川崎校では歴代改良を加えながら使っている

「過去問分析シート」

を活用しています。

模試であっても自分の苦手を明文化することが

間違いなく必要です。

 

「分析」をした後に「作戦立て」を行いましょう。

自分にとって

何が苦手なのかをはっきりさせたのちに、

今後次の模試に向けて

どうやって点数を伸ばしていくのか。

憧れの志望校に向けて

どのような勉強をするべきなのか。

を自分で作戦立てしてみましょう。

 

「作戦立て」までおこなったら

川崎校の先生に確認してもらいましょう!

自分の勉強の方向性が正しいのか、

まずは自分で考えた後に確認してもらうことが

一番大切です。

一番最初から先生に頼むのではなく、

自分で考えたのちにチェックしてもらいましょう!

 

その後は作戦に沿って「勉強」です!

模試前よりも士気が上がった状態を保つため、

毎日切らさずに勉強を続けましょう!

 

 

それでは最後に復習です。

模試受験→自己採点→復習→分析→

作戦立て→(先生にチェック)→勉強

 

の流れですね。

模試を受けて終わりにせず

学力を伸ばす模試にして

第一志望校合格へ近づきましょう!

 

2022年 3月 20日 基礎大事!&卒業おめでとう!!

こんにちは!担任助手の中島です。

 

先週ダンスの公演があったのですが、まだ少しその余韻が残っています笑

ストリートやHIPが大好きです。ジャズも好きです。

 

 

今日は大学合格基礎力判定が行われました。

大学受験に向けて基礎が定着できているかを確認するチャンスです!

 

もし思うような点数がとれていなかったら、もう一度基礎をやり直しましょう。

(例:英単語1800や英熟語750の修判を受ける古文の助動詞を確認する

 

点数がとれていて基礎はもう大丈夫という人は、応用の問題を少しずつ解いてみましょう。

第一志望の過去問を見てみるのも新たな発見ができて楽しいと思います!

 

模試も後に毎回言われているかもしれませんが、

復習をしっかりして次の学習へとつなげていきましょう!!!

 

 

そして夜には川崎校で卒業式が行われます!

 

私は企画として担任助手の幼少期の写真を集めてクイズをやります!

0~1歳くらいの写真を出してくれた担任助手もいてとにかくかわいいです、、、笑

 

改めて、卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます🌸🌸

 

高校生活の半分以上がコロナ禍となってしまい、

想像していたような高校生活を送れなかったなと感じている人もいるのではないでしょうか。

 

そんな中でもここまで頑張ってきた皆さんは強いと思うし、

この先にもっと楽しいことが待っているのではないかなと思います!

 

4月から新たなスタートをきる皆さんを心から応援しています!!

これからも笑顔で頑張っていきましょう☺

 

 

明日は光芳先生です。お楽しみに(^^)/

2022年 3月 19日 良い春休みを!!

 

こんにちは!担任助手の金田です!!

 

今日は校舎で合格報告会がありました!!

 

参加したみなさんはいかがでしたか??

 

発表してくれた3人はみなさん旧帝大に見事合格し

大学受験を成功したみなさんでしたが

今日の話を聞いて来年の受験勉強の実感は湧きましたか??

 

話の中で高1から勉強をし始めてーとか

今の時期で英語は5冠でー

と言われて今の自分にはできてない!!

となり消沈してる人もいるかもしれません。

 

しかし、今気にするべきことは

 

自分と発表してくれた人との勉強の進み具合の差ではなく

 

自分と発表してくれた人の意識の差です!!

 

 

勉強の進み具合に関しては人それぞれあるし

同学年でも色々な人がいます。

 

しかし、勉強に対する意識に関して

第一志望や最上位大学に合格している人たちに

ほとんど差はありません!!

 

その意識に関しては

 

総じてみんな自律している!

 

ということです!!!

 

このことはHRでもお話ししましたが、受験は自律することができる人が勝ちます!!

 

明日で共通テストまで300日です!!

 

この春休み、意識の部分も変えられるように頑張っていきましょう!!!

 

 

2022年 3月 18日 開館時間が変わります!

 

こんにちは、1年担任助手のナカタニです

さいきん寒暖差が激しいですね、、

昨日や一昨日は上着がなくても過ごせるくらいの暖かさだったのに

今日は冬が戻って来たんじゃないかと思うくらいとても寒いです

体調管理には気を付けて頑張りましょう!

 

さて明日は3月19日ですが、みなさんは何の日か知っていますか?

そうです、東進の春休み時間が始まる日です

普段は平日13:00、土日10:00に開館する東進が

春休み期間中は8時半に開館します

閉館時間はいつもと変わらず21:45なので、勉強時間を大きく伸ばすチャンスです

 

受験生の皆さんは夏休みに向けて勉強時間を延ばしていかなくてはならない時期なので

朝登校夜下校は当たり前にやっていきましょう

 

今まで一日中東進にいたことがなくてハードルが高いと感じる人もいるかもしれませんが、

そういう人は一日だけでもいいので、

「開館時間に来て閉館時間に帰る」ということをやってみてください

突然勉強時間を延ばすことは出来ないので、少しずつ長時間の勉強に慣れていきましょう

そのためのきっかけとして春休みをうまく使ってみてください

春休みも勉強頑張りましょう!

 

明日のブログは金田先生です、お楽しみに!

 

 

2022年 3月 17日 今から本気で勉強する意味

 

こんにちは。担任助手の田村です。

 

 

みなさん春休みが近づいてきた頃かと思います。

 

是非この期間に1日中、本気で勉強してみませんか??

 

3月19日から、川崎校は朝8時半から夜21時45分ま開館しています。

 

受験生は勉強漬けの毎日を送ることになります。

 

1日15時間勉強をしようと声を掛けられていると思いますが、

 

なぜだかわかりますか?

 

15時間勉強していかないと、受験までにやらなければいけないことが終わらないからです。

 

よく、夏休みになったら15時間勉強できるようになったと聞きますが、

 

それはこれから受験本番までにやらなければいけないことが明確化してきて、

 

時間が足りないことにようやく気が付き焦り始めるころだからです。

 

しかし夏に気が付くのではもう遅くて、

 

春休みから夏休みまでの間の4か月間の間で10時間勉強した人と15時間勉強した人の間には600時間もの差が開いてしまいます。

 

学力の差は時間の差です。

 

春休みに、本気で15時間勉強するのは、夏に向けて長時間勉強への耐性をつけるためではありません。

 

第一志望に合格するためには今この時からそれくらいの時間勉強する必要があるからです

 

春休み、本気で駆け抜けていきましょう!!!