学部紹介 | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2021年 5月 27日 学部紹介

こんにちは! 川崎校担任助手の中谷です!!!!

 

 

 

今日は、僕の通っている経済学部についての話をしていこうと思います!!!!!

 

経済学部では、社会全体における経済の仕組みについて経済理論をベースに学びます!

 

ヒト、モノ、カネ、情報、時間

 

 

といった限られた資源を社会全体が豊かになるように使うためには

 

どうすれば良いのか、 というのが経済の目的です

 

。経済論は大きく2つに分けることができます。

 

 

 

1つ目はミクロ経済学です。

 

簡単に言うと家計の消費活動や企業の生産活動を対象に分析を行い

 

経済の仕組みを理解しようとする学問です。

 

 

 

2つ目はマクロ経済学です。

 

GDPや投資、消費、貯蔵、雇用、貿易などの集計値から

 

インフ レやデフレ

 

財政赤字など国家レベルで経済全体の動きを分析する学問です

 

 経済学部、経営学部、商学部の違いが良くわからない人が多いと思います

 

簡単に言うと、 経済学部は社会全体におけるさまざまな経済活動を、

 

経営学部は企業経営や組織運営を、商 学部は企業経営の中でも特に商取引を中心にした制度や仕組みを学びます

 

次のブログは中谷(なかたに)さんです!!!!! お楽しみに!!!!!!!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S