ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 5日 過去問研究シートの重要性

こんにちは!!

 

大学生のくせに毎日朝6時に起きている川内拓己です!

 

 

受験生は過去問と受講の両立に苦しんでいるところだと思います。

 

6月は頑張り時です!

 

この時期にどれだけできるかで夏休みの勉強が変わってきます。

 

 

やることがたくさんあると思いますが、粘り強く頑張っていきましょう

 

 

ところで受験生の皆さんは過去問研究シートを書いていますか??

 

 

こないだのグルミで研究シートって意味あるのですか?と生徒に聞かれました。

 

皆さんの中にもそう思っている人が多いと思います。

なので、今回過去問研究シートの書く意義について話したいと思います。

 

 

書く意義1

解いた問題の傾向を知れる!

 

わかってはいると思いますが、定期テストの問題、共通テストの問題、2次試験の問題すべて出る問題も内容も異なります。

その中で何が出るかわからずに試験に臨むことはありませんよね??

そしてそれぞれのテストに出やすい分野があります。

そのことを理解することで、点数を伸ばすには今何を勉強したらいいかを分析することができます!

特に2次試験は大学ごとに傾向が全く違うので絶対に書きましょう!

 

書く意義2

自分の苦手、得意を知れる

テストを終えて、「ここができなかったー、勉強しなきゃ」と反省することが多々あると思います。

しかし、次のテストで同じ反省をするということはありませんか?

少なくとも自分はありました。

つまり反省しただけで、行動に移していないということです!

これをなくすためにも自分ができなかったことを書き出して記録に残すことが重要です

積極的に過去問研究シートを活用して行きましょう!

 

何事も意義を見出して取り組むこと大切です!

日々の勉強がんばってください!!

 

明日のブログは小林君です!

 

2021年 6月 4日 みんなで全国統一高校生テスト!!

本日のブログ担当は慶応義塾大学法学部の増田椋介です!!

6月に入りまさに梅雨入りといった天気ですね

これから夏になってさらに暑くなると思うと……

そんな6月の一大イベントはもちろん全国統一高校生テストです!!

今回の全国統一高校生テストは東進生の皆さんが普段受けている共通テスト本番レベル模試と同じレベルの問題を解く「受験生部門」以外に各学年のレベルに合わせた「高1生部門」と「高2生部門」があります。

さらに今回の模試では普段共通テスト本番レベル模試を受けている東進生以外にも多くの学生さんが受験するのでいつも以上に多くのライバルと競い合うことができます!!

ぜひ受験してくださいね!!

さらに受験する予定の皆さんは自分のライバルを全国統一高校生テストに誘って一緒に切磋琢磨しよう!!

 

2021年 6月 3日 Happy Birthday 石垣先生!

こんにちは!川崎校の中島です。

 

今日は石垣先生の誕生日です!!

おめでとうございます☆彡

火・木勤ではいつもお世話になってる頼れる先輩!!

素敵な20歳をすごせますように!

 

 

突然話は変わりますが 今日は私が一年前やっていた勉強を少し紹介します。

 

私は少しの時間も無駄にしないように意識していました。

例えば、朝の支度やお風呂に入りながら日本史の音源を聞いていました。

金谷先生なぜ流れという参考書についているCDおすすめです!日本史が苦手だったので

とにかく流れを頭にいれて、聞いているだけでは覚えられないので声に出しながら暗記していました。

 

他にもNHKWORLDという英語のニュースを聞いていました。

日本でおきたニュースもあるので知らない英単語でも想像しながら聞いて、1つが3分くらいなのでいろいろなニュースを毎日少しずつ聞いていました。このおかげでリスニングの点数が30点以上上がりました!皆さんも聞いてみてください!!

 

少しの時間でも苦手な教科を伸ばすための努力を惜しまないでほしいです!

本番まで頑張っていきましょう!!

 

明日は増田先生です!お楽しみに

 

2021年 6月 2日 下校後の過ごし方

 

こんにちは!最近糖質と脂質を過剰摂取している藤野です!

 

今日で六月も二日目ですね!受験生時代は一ヶ月が過ぎるスピードに焦り狂っていました、、、みなさんはどうですか?焦りすぎるのはよくないですが、まだまだ時間あるな~なんて思っている人は少し気を引き締めましょう!!

 

今日は藤野現役生時代の下校後の過ごし方についてお話します★

 

みなさんは下校後、どのような過ごし方をしていますか?

閉館まで東進にいると、ついつい「私今日頑張ったしなぁ、、、もう疲れたしご飯食べて寝よ。」みたいな気持ちになりませんか??

しかし、Time Is Money!!!だらだらしている暇はありません!

 

時は遡ること一年前、、、

藤野受験生が東進から下校しました!!

まず、夕食を食べます。私はご飯を食べるのが大好きなので、この時間が受験生時代の唯一のリラックスタイムでした、、、

夕食を食べる時間に何か覚えたことが頭から抜けていってしまいそうで怖かったので、私は夕食中も世界史の一問一答を目の前に置いて食べていました、、、悲しきかなこれが受験生の現実です(笑)

 

次に、お風呂に入ります!長風呂派の私は受験生時代毎日前日の自分より短時間で入浴を済ませるチャレンジをしていました。お風呂から上がったら髪の毛を乾かしながらまた世界史を暗記します!

 

早寝早起きは受験生の鉄則です!12時就寝を目指し、藤野受験生は残った力を振り絞って12時までの時間を英単語と世界史に捧げます、、、

 

寝る前に覚えた内容を朝登校中に確認することで記憶を定着させる作戦なので、この時間に知識を詰めこめるだけ詰め込み、、、大抵ここで、、、寝落ちます、、、Zzz

 

と、こんな感じです!

 

本当に忙しかったですが、今振り返るとあれだけ頑張れたのはいい経験です!

明日のブログもお楽しみに!!

2021年 6月 1日 目の覚まし方

 

川崎校担任助手の田村優奈です!

 

今日から6月ですね。部活を引退する人もだんだん増えてきたように感じます。

 

 

今日は私が受験生時代に行っていた眠気の覚まし方についてお話ししようと思います。

①朝コーヒーを飲む

受験生になるまでコーヒーは飲めなかったのですが、飲んでみたら意外と飲めました!そして苦いから目が覚める!!エナジードリンクでもいいと思います。

②音楽を聴く

自習しているとき、特に単語をやっている途中で眠くなったときは、自分の好きな曲をイヤホンで大音量で聴いていました。

③顔を洗う

体温が下がると目が覚める気がしたので、外にいるときは目の周りだけでも濡らしてシャキッとしてました。

④立ち続ける

私は立ったまま寝られないタイプなので、眠くなったらどこにも寄りかからず直立して寝られない環境を強制的に作っていました。

⑤垂直に座って首だけ曲げて寝る

最終手段で仮眠をとってました。机に突っ伏したり、ベッドに横になったりしてしまうと深い眠りについてしまうので、頭が傾くと同時に目が覚めるような姿勢で寝ていました。

 

 

でもなにより!夜早く寝て十分な睡眠時間を確保するということが1番大事です。

 

早寝早起きを心がけで、受験学年の1年こそ健康な1年にしましょう!

 

明日のブログは藤野さんです!おたのしみに~