ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2022年12月の記事一覧

2022年 12月 15日 12月模試30点台から本番90点とったお話

こんにちは!川崎校担任助手の石垣です!

本日は12月15日ですね。

ということは共通テスト本番まで残り1ヵ月、この期間の心の持ちようを昨日の山村先生も熱弁してくれていたと思います。

 

 

 

さて、受験生の皆さんは最後の模試が終わって思うことは様々だと思います。

正直自信にあふれている人は少ないのではないでしょうか?

その中で1ヵ月をどのように使うでしょうか。

 

 

その一例として自分の受験時代の友人の話をしたいと思います。

 

 

その友人は理系で国公立を目指していました。

理科科目が重要になってくる中で最終模試の化学は39点でした。

理系国公立として決して良い点数とは言えないでしょう。

 

 

僕も同じような志望で高校も同じだったので化学の勉強を一緒にしていました。

そこで彼が使っていた問題集で点数を伸ばすために必要な問題をピックアップし演習を勧めました。

 

1日にやるべき問題数や期限を設定し、それをきっちり守るどころか、かなりのハイペースで予定よりも早く終わらせていました。

 

 

その結果として本番、当時はセンター試験でしたが化学90点まで伸ばすことができました。

これは彼の努力の賜物ですが、僕も少しは力になれたのではないかなと思っています。

(本人は会う度に感謝してくれるのできっと役に立てたのでしょう(笑))

 

 

 

これを通して伝えたいことはラストスパートのかけ方によって成果は現れるということです。

もちろん模試などの結果から自信を無くしている人はいないと信じていますが、仮にそうであったとしても最後の追い込みは大きな進歩を見せます。

 

学習の進め方で困ったことがあったら担当の先生などに相談をしてください!

なんでも応えます。悔いのない受験勉強になるようにサポートさせてください!

 

 

勉強するも休むも難の勉強をするかもとにかく後悔のない選択をしてください!

 

 

2022年 12月 14日 マジになろう!!

 

 

こんにちは!

川崎校担任助手の山村です。

 

12日から今日までの3日間、

受験生対象の模試後HRを行いました。

摸試が終わり上手くいった人も

いかなかった人もいると思います。

この結果で簡単に志望校を

下げたりするのではなく

残りの1か月本気になって

やってみてください!

 

金田先生に言われたと思いますが

残り30日、

「マジになる」

をモットーに勉強してみてください。

残りの1か月、数%でも

多くの勉強をすることで

結果は大きく変わります。

 

そして今日で共通テスト本番まで

1か月となりました。

不安でいっぱいだと思いますが

マジになって勉強しましょう!

 

そして、低学年の人たちも

同日体験受験で取りたい

目標点があると思います。

受講・高マスしっかりとやり来年の4月、

しっかりスタートダッシュができるように

頑張りましょう!

 

受験生も低学年も最高の冬休みにしよう!

2022年 12月 13日 あの先生が川崎校に!?

こんにちは!川崎校担任助手の松山です。

12月も中旬となり、寒さが厳しくなってきましたね…。

体調を崩さないよう、十分気を付けましょう!

 

突然ですが皆さん、数学は好きですか??

ちなみに私は高校生時代、

数学が一番の苦手科目でした。

定期テストのために勉強をして

教科書の例題は解けるようになったものの、

共通テスト模試のように実践的な形で出題されると

全く分からなくなってしまうということが

一番の悩みでした。

皆さんにも当てはまる点があるのではないでしょうか。

 

この冬、

そんな悩みを解決するイベントが川崎校で開催されます!!

それはズバリ!

12月13日19時より川崎校にて行われる、

松田聡平先生による公開授業です!!

 

普段の授業や参考書でおなじみの松田先生の授業を

生で聞くことができる貴重な機会になっています!

公開授業では、普段の授業では話して下さらないようなお話をしてくださったり

とにかくもう、楽しさ満点の授業なんです!

 

松田先生の数学は本質を追求し理解することを大切にしています。

堅苦しい数学ではなく、本質を理解する数学を学びませんか??

「ワカル」からその先の「デキル」にレベルアップできる冬にしましょう!

2022年 12月 12日 模試の受け止め方

 

こんにちは。川崎校担任助手の土居です。

 

皆さん昨日平林先生が言っていた模試の自己採点表は提出しましたか?

本番では必ず自己採点をするので、その練習のためにもしっかりと自己採点をしてその結果を提出しましょう。

 

さて今回の模試ですが、当然ですが人によって結果は変わってくると思います。

前回の模試に比べて伸びた人や下がった人、変動のなかった人などいろいろな人がいるでしょう。

もちろん受験生にとってこの時期の模試の成績は気になるかもしれません。

低学年の皆さんにとっても1年の集大成として結果が欲しかったこともあると思います。

ですが、結果と同様に何が前から変わったかを感じることが重要にもなってきます。

自分に起こった些細な成長をしっかりと自分自身で感じることが、模試を受ける意義にもなってきます。

 

結果で一喜一憂するのは30分ほどで済ませ、すぐ模試の振り返りに入って今日以降の学習につなげていきましょう。

 

 

2022年 12月 11日 本番に向けた意識づくり

 

こんにちは!1年担任助手の平林です!

 

今日はみなさん模試お疲れさまでした。

高3生は共通テスト前最後の模試というだけでなく、実際に大学で模試を受ける機会だったということで

緊張感を持ちながら受けることができたのではないでしょうか。

 

いつもの川崎校での受験と大学での受験とでは会場の広さも環境も全く異なってきます。

隣に座っている人の解く速度に影響を受けてしまったり、周りが気になって集中できないということは稀な話ではありません。

私がある私立大学を受験したときには、予想外のハプニングが起きて会場全体の試験開始時間が15分遅れた経験があります。

これは開始時間が遅れるというのは遅れることが問題というよりも、自分の集中力が切れてしまう可能性があります。

 

本番当日まで自分がどんな環境で受験するかは分からないので、

ハプニングが起きるかもしれないという心構えを持っておきましょう!

またどのような環境であっても自分を集中した状態へ持っていけるようにしておく必要があります。

そのためには普段から過去問を解くときに自分が集中できる方法を探してルーティーンを作っておくといいかもしれません。

私は試験が始まる前に30秒目をつぶって集中力を高める意識をしていました。どうすればよいか困ったら相談しに来てください!!

 

そして今まで何度も言われているかと思いますが、

今日のうちに自己採点をして明日の12日には全員登校するようにしましょう!

自己採点をして復習をするところまでが模試なので復習して客観的に自分を分析して模試を有効に活用しましょう!

明日校舎で待っています!

 

明日のブログは土居先生です!お楽しみに!