ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 18日 そろそろ秋学期

無限にあると思っていた夏休みも気付いてらあと10日ほどになりました。

 

 

タイトルにもある通りとうとう私たち大学生も授業が始まってしまいます…

 

 

早めに生活リズムを戻さないとやばい感じがしてます。今日なんて11時に起きてしまいました…

 

 

なんの前置きかと言いますと、皆さんには時間を大切にしてほしいということです。

 

 

時間は意外とあるように思えて過ぎてしまうとあっという間です。皆さんも経験がある感覚かと思います。

 

 

共通テストまであと4カ月、二次私大まではあと4カ月と少ししかありません!

 

 

まだあるじゃんって思う人もいるかもですが、これから1日1日必死に学習してくと気づいたら冬になってます。

 

 

受験日というゴールが決まっている以上、そこに向かって進む1日1日を大切に過ごしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 9月 17日 時間をより有意義に使っていきましょう!

 

こんにちは!

川崎校担任助手の土居です!!

 

最近は朝と夜の気温差が激しくなってきましたね。

コロナウイルスだけでなく、通常の風邪などに対しても、十分に注意を払いましょう!

 

さて、今日は難関有名大模試の前日ですが、模試や学習の話ばかりでも気が滅入ってしまう(?)かもしれないので、僕が夏休みに何をしていたかを話したいと思います!

 

夏休みの前半は、資産運用に関する本をいくつか読んでいました。

やっぱり生活する上ではお金は大切になってきますからね~笑

企業会計を理解できるようになると、企業のいろいろなことが見えてきてとても面白いので、皆さんもいつか読んでみてはいかがでしょうか?

 

次は夏休みの半ば、丁度先週ほどまでは、公認会計士に関する体験授業のようなものに参加していました。

AIに仕事が取って代わられてしまう時代ですが、そんな中でも公認会計士はAIに職を取られにくいという風に言われているので、興味があってセミナーに参加しました。

ここでも会計に関することや、企業法、簿記などについて学ぶことが得来たので非常に有意義な時間を過ごすことができました。

 

最後の夏休み後半はまだ何もできていないので、何かしら自分にとって価値のあるようなものを探して取り組んでみようかなと思っています!

 

今日は僕の夏休みの過ごし方についてお話させて頂きましたが、人によってこの夏休みをどう過ごすかは変わってきます。

全て寝て過ごしてもいいですし、僕以上にいろいろなものに取り組むのもアリです。

つまるところ、与えられた時間をどう使うかは自分が全て決めるわけです。

今皆さんが与えられた時間をどう使うのかがより有意義なのかをしっかりと考えて、これからの時間を使っていただきたいなと思います!

 

 

 

 

2022年 9月 16日 模試前日の過ごし方

 

 

こんにちは!担任助手の平林です。

 

9月18日に高校3年生は難関有名大模試があります!明日はその前日になるので模試の前日の過ごし方を紹介しようと思います。

①模試の前日はいつもと同じように過ごそう!

これは私の受験生時代を振り返っての反省も含めての話なのですが、模試の前日など焦りが出てくると普段と違うことをしてしまう。ということがよくあります。”普段の土日は過去問演習をしていたけど模試の前日だから最近新しく買った参考書を始めてみよう”などと新しいことを始めてしまうと普段の学習も新たな学習も中途半端な状態になってしまいます…

普段通りの学習を継続して前日も行うことが変な緊張もせずに学習を行うことができる方法です!!

 

②夜はいつもより早く寝る!

次の日に十分に力が発揮できるよう体調管理の意味も含めていつもよりも早く寝るようにしましょう!

翌日の模試で得点できるか心配で前日に知識を詰め込もうとするよりも、寝る前に軽く復習をして翌日の朝に早く起きて復習を行った方が記憶の定着につながるので意識的に早く寝るようにしましょう!

 

このブログを見た人は明日の行動を少し意識してみましょう!!

明日のブログは土居先生です!お楽しみに!!

 

 

 

2022年 9月 15日 勉強は本当は楽しいんだよ!

こんにちは。一年生担任助手の石垣勝太です。

日ごとを感じるようになり、高校では文化祭などのイベントが始まる季節となりました。一方で受験生にとっては共通テストまであと120日となり、いよいよ受験というものが近づいてきていることを実感し、日々焦燥感に駆られている頃なのではないでしょうか。

 

焦りに焦って、受験勉強を辛いと、ネガティブな気持ちになってはいませんか?ただ、そんな子たちに一つ言っておきたいことがあります。それは、タイトルの通り「勉強は実は楽しいものなんだよ」ということです。

 

僕は受験生だったころ、毎日毎日勉強のことばかり考えて、9月~10月まではその焦る気持ちから勉強も続けられてはいましたが、11月に入ると今度はその気持ちに耐え切れず、2週間くらい勉強ができなくなったことがあります。

結局受験が終わるまで、勉強を中々楽しいと思うことができずに終わってしまいました。

 

正直なことを言ってしまうと、結局私が勉強のことを楽しいと思えるようになったのは受験が終わってからです。受験という重圧から解放されたとたんに楽しくなったものです。

つまり受検勉強がつらいと感じるのは受験するからこそのプレッシャーがあるからにすぎない(と思う)のです。

 

とはいっても受験が控えていることは事実なんですけどね…

 

でもそうやって本来は楽しい勉強ができるのは今のうちなので、やらなきゃもったない!と思ってポジティブな気持ちで勉強しましょう!

 

 

2022年 9月 14日 毎日校舎に来れていますか?

 

こんにちは!

川崎校担任助手の富山双葉です!

 

 

9月中盤を迎えましたが、生徒の皆さん勉強の調子の方はいかがですか?

 

この時期だと文化祭のあった高校もあるとは思いますが、夏休みの時と比べてペースを落とさず勉強できているでしょうか。

 

文化祭で忙しくなるのもわかりますが、そうしている間にも受験本番の日は着々と近づいてきます。

 

継続して勉強を続けられるように、毎日校舎には欠かさず来るようにしましょう!

 

 

 

過去問も共通テスト二次私大は両方5年分達成できていますか?

 

志望校別単元ジャンル演習の解放条件は両過去問実施年数5年分です。

 

終わっていない人は早急に達成して単元ジャンル演習に入りましょう!

 

自分の苦手を克服するのにとても良い問題がたくさんあります!

 

今は特に努力が点数に結び付きづらくて苦しい時期だと思いますが、くじけず継続して頑張りましょう!