ブログ
2025年 7月 9日 授業中の睡魔に勝つ方法
みなさんこんにちは!
担任助手一年の陳です!!
今日のテーマは
「授業中の睡眠に勝つ方法」
です!!
是非最後まで見てください!
私は高校生の頃、
運動部に所属して
朝練の後はいつも睡魔と戦っていました。
その時にやってたこと、
やっておけばよかったと思うこと、
紹介していきます!!
大前提として
一番の対策法は
毎晩しっかり睡眠時間を確保することです!!
まずはこの努力をしてください!
どうしても授業中に眠くなった時は
深呼吸をしてみてください!
少しスッキリするので私はよくやってました!
ミント系の飴をなめることもありました!
少しきついかもしれませんが、
こっそり空気椅子
していた時もありました、、、
空気椅子をすれば絶対に目が覚めるので
おすすめです!!
私の友達は
目薬を差したり、
先生に許可を取って
立った状態で授業を受けていました!
これも一つの手だと思います!!
みなさんの参考になれば幸いです!!
明日のブログは加藤先生で、
「模試の成績が伸びない人がやってしまいがちな事」
についてです!!
お楽しみに!!!