ブログ
2025年 7月 13日 夜型を朝型に変える方法
こんにちは!
担任助手1年の渡邊叶望です!
今日は夜型を朝型に変える方法について話したいと思います!
私は元々朝型なので高校3年生の夏休みは朝登校頑張っていました!
それでもたまに寝坊してしまうので
次の日は寝坊しないように対策していました!
朝起きるのが苦手な方はたくさんいると思うので、
参考にしていただけたら嬉しいです!!
とはいっても急に朝早く起きるのは難しいと思うので、
朝の準備を早く終わらして早くに家を出ることから始めるといいと思います!
まずは夜のうちに次の日の用意をしておきましょう。
そうすることで忘れ物が減り、焦ることなく家を出ることが出来ます。
次に寝る前は極力スマホをいじるのをやめて早く寝ましょう。
目を休めるのも大事です!
最低でも6時間は寝ましょう!!
私は5時間睡眠が続いて授業中も集中できなかったことがありました、、、
また、少し運動してから寝るとぐっすり寝れます。
次は私流のやり方なのですが、
アラームをたくさん掛けることです。
スマホ、ipad、目覚まし時計全てに5分おきにアラームをかけていました。
また、1回で起きれないので、起きたい時間の15分前からかけていました笑
これはかなりうるさいので強くは進めないですが
嫌でも起きれます。
皆さんの役に立つ情報だったかは分かりませんが
少し意識して早く寝たり
自分の体を労わって上げてください!!!
明日のブログは牛原先生で”スマホやゲームから離れる方法”についてです。