夏にいいスタートを切るには | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 川崎校 » ブログ » 夏にいいスタートを切るには

ブログ

2025年 7月 17日 夏にいいスタートを切るには

こんにちわ!

担任助手1年の渡邊です!

 

皆さんはもうそろそろ夏休みですか?

私は今ちょうどテスト期間です、、、

頑張ります!!!

 

今日は夏にいいスタートを切るにはどうしたらいいか

についてお話しします。

 

夏休み期間は8時開館なのはご存じですか?

いきなり8時登校なんてできない!

いつも8時に起きてます!

なんて人もいるんじゃないでしょうか。

 

 

私もいきなり8時登校は難しいと思います。

じゃあどうしたらこの夏時間を無駄にせず勉強出来るか

参考にできそうな方法をいくつかあげたいと思います!

 

まずは夜のうちに翌日の準備を済ませて早く寝ることです!

早く寝る習慣をつけて夜型から朝型に変えていきましょう!

 

夜はどうしてもスマホいじりたい!とか

だらだらしたいとかあると思いますが、

勉強で脳が疲れているので早く寝てください!

 

私は受験期にSNSはログアウトしたり、アプリを削除していました。

本気で受験勉強するには

それくらいはしてもいいと思います。

 

次に50分勉強して5~10分休憩する、

昼休み時間に15分の仮眠を取ることです。

ずっと同じ科目やずっと勉強は辛いと思うので

定期的な休憩をはさみましょう。

これで集中力を保てるのではないでしょうか?

 

これらは7月13日「夜型から朝型に変える方法」でお話ししたのと同じですが

これができれば夏に最大限努力できると思います。

 

まずは簡単なことから始めましょう!!

 

明日のブログは菅野先生で「部活引退後の切り替え方」です!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S