ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 5日 大学2年生の新学期

 

こんにちは!川崎校担任助手の松山です!

4月になり、新学期が始まりましたね!

新しい生活にわくわくしている人、

不安がある人など様々だと思います。

それでも学年が変わることを一つの転機として

さわやかな気持ちで今月を過ごしてほしいなと思います!

そこで今回は

大学2年生になった私の大学生活についてお話していきます!

 

私はこの4月で明治大学経営学部の2年生となり、

所属学科が決定しました。

明治の経営学部は少し特殊で、

1年生のころに経営の全体概要を学んだうえで

2年生になる直前に希望する所属学科を選択します。

 

経営学科、公共経営学科、会計学科の3種類のうち

第一希望としていた経営学科として2年生生活を送れることになりました。

 

学科が決まったことで、さらに細かく経営の分野について

学べるようになったので新しい授業が楽しみです。

もともと「マーケティング」や「経営戦略」というものに

興味があり学部を選択したため、それらについて詳しく学べるようになりました!

好きなことを選択して学べる、というのが大学の醍醐味

でもあるように思うので、

興味のある大学を調べる際は

「その学部や学校に入ることでどのような授業が受けられるのか」

ということも見てみると新たな発見があるはずです!

モチベーション維持にもつながると思うので

ぜひこの4月にやってみてください!

大学生活についてはまたお話していこうと思うので

お楽しみに!!


2022年 4月 4日 新学期

こんにちは!担任助手の田村です。

 

4月に入り、私も大学2年生になりました…!

 

私が通っている文化構想学部では、2年生から6つの論系にコースが分かれます。

 

多元文化論系

複合文化論系

文芸・ジャーナリズム論系

表象・メディア論系

現代人間論系

社会構築論系

 

私が進学した現代人間論系について少し説明します。

 

この論系が目的とするところは、

「人間に対する多面的なアプローチを通じて、現代社会の諸問題に立ち向かうたくましい叡智を備えた人材を育てる」(文化構想学部のHPより引用)

です。

 

名前の通り、心理学・教育学・社会学などを複合的に使いながら、

現代に生きる人とその社会に起きる問題を解決していこうと考えていく論系です。

 

その論系の中でも、私はコミュニケーションについて学びたいと考えています。

 

コミュニケーションツールがSNSへと変わりつつあることで起きる問題や、「友達」とはどういう関係性の人を言うのかなどです。

 

明日から本格的に授業が始まっていくので、とても楽しみです!

 


2022年 4月 3日 明確な目標を立てよう!!

 

こんにちは!川内です!

もうすぐ春休みが終わってしまいますね。

我々大学生も早いところでは明日から始めるみたいです。

自分は11日からなので、まだ余裕があるので最後まで楽しんでいきたいと思います。

 

皆さんは、春休みを有意義に使うことができましたか?

そして、何か目標をもって過ごすことができたでしょうか?

 

東進全体として、受講や高マスの目標は還元されていたと思いますが、

個人で勉強でもそれ以外でも何か目標をもって日々過ごすことは大切です。

 

特に受験生のやるべきタスクは受講・高マスが主だと思いますが、

これから5月以降は今の勉強+αで過去問や単元ジャンルなどが加わります。

 

また、部活生の場合は夏までにかけてかなり忙しくなるでしょう!

その中で、課せられるノルマをこなすことは大変なことです。

 

忙しくなればなるほど、先のことを考えずに行動してしまいガチです。

また、周りの意見に流されやすくなってしまいます。

 

そこで、やるべきことは模試などのイベントごとを区切りとして、

明確な目標を立てることです。

 

第一志望合格のために短期にやるべきことを明確化することで、

自分なりに納得した計画を立てることができます!

 

目標を立てる上で最も重要なことは、自分が納得することです。

そうすることで、周りの意見に流されることもなく、

自分に自信をもって勉強をすることができます。

 

この春休みが終わる時期を節目として、

とりあえず4月の共通テスト模試に向けて明確な目標を立てましょう!!


2022年 4月 2日 今だからこそ!

 

こんにちは!金田です!!

 

 

今日で4月に入り2日がたちましたが、皆さん心持はどうでしょうか??

 

 

昨日今日と川崎校模試があり、点数が良かった人あまり振るわなかった人といると思います。

 

 

そんな中で、その結果を生かして4月の学習目標を決めていくこと非常に重要です!!

 

 

1年の中で、明確に時期が切り替わるのは“1月“と”4月“です!!その4月が今やってきています!!

 

 

この4月に東進的にも東進以外でも良いスタートが切れることはこの1年がいいスタートが切れることになります!!

 

 

そこで金田が1番頑張ってほしいことは

 

受講です!!受講!!

 

 

なぜ、今受講なのかというと、4月は基本を固める大事な時期だからです!!

 

 

受験生の皆さんは5月から共通テスト過去問が始まります。これに関しては基本のきができていないと、とくことができず力にもなりません。

 

 

“”””

 

だからこそ頑張りましょう!!

 

 

 


2022年 4月 1日 今日から新年度

 

こんにちは、今日から慶應義塾大学4年生増田椋介です!!

今日は4月1日、新年度の始まりですね!!

今日から学年も一つ上になり、高校生3年生となったみなさんは名実ともに「受験生」になりました!!

そんな本日川崎校では「川崎校模試」の1日目が行われました。

「川崎校模試」は春休みの勉強の成果を発揮すると同時に、4月の共通テスト本番レベル模試に向けて調整をする最後の場です!!

今日は60人ほどの生徒が受験して大盛況でした

明日も行われるのでまだ参加してない川崎校の皆は明日頑張ってください!!

そしてこの模試で最も大切なのは「復習・分析」です。

この模試には「4月の共通テスト本番レベル模試に向けて調整をする最後の場」という側面もあります。

そのためこの模試から「あとどこの分野をどれくらい勉強すれば目標点に届くのか」という知見を得る必要があります。

そのため今回の模試の後は「復習・分析」をしっかり行ってそこから得られた知見から4月の共通テスト本番レベル模試で目標点が取れるように勉強計画を立ててそれを実行しきりましょう!!

まあ、嘘なんですけどね。