ブログ 2023年07月の記事一覧
2023年 7月 7日 テスト明けもがんばろう!!
みなさんこんにちは!
担任助手の西澤です!
最近暑い日が続きますね
私も最近室内との気温差に体がびっくりしてます!
みなさんも風邪をひかないようにしっかり寝ましょう!
今週は定期テストがあった方も多いのではないでしょうか。
まだ終わっていない方も頑張ってください
テスト勉強やらないです!という声もよく耳にしますが、、
受験勉強の基礎なので今の時期に定着できるといいですね!
もうすぐ部活動で最後の大会を控えている方も多いと思います!
思う存分楽しんで頑張ってください!
私は部活を引退してからすごく寂しかったので、、
これから夏に向けて
今よりさらに受験を意識するようになると思います。
素敵な夏になるように今からできることを始めていきましょう
2023年 7月 7日 【7/14(金)まで】東進の無料夏期講習 お申込〆切迫る!
2023年 7月 5日 スキマ時間を味方に!
こんにちは!
担任助手の佐伯菜那子です
じめじめした日が続いていますが
みなさん元気ですか?
私は日に日に髪の毛のカールが
増している気がします
今日お話しするのはスキマ時間の活用です
通学時間
学校の授業と授業の間
過去問印刷中の待ち時間
ベッドに入ってから眠るまで
などなど日常に潜むスキマ時間
どうせなら合格に近づく時間にしませんか!
私は苦手な世界史の一問一答を
いつも持ち歩くようにしていました
特に選択科目や英単語などの
暗記要素の強いものは繰り返しが定着のカギです
塵も積もれば山となります!
ぜひ今日からスキマ勉強を
積み重ねていきましょう
うっかりスマホを覗いているライバルに
一歩差がつきますよ!
明日のブログは山口美心先生です
お楽しみに!
2023年 7月 4日 夏に負けるな!!
こんにちは!担任助手の川谷です!
最近7月なのに暑すぎますね、
学校に行くまでの道のりが辛いです(-_-;)
かと思えば昨日の夜は雨&雷のコンボでしたね
天候がころころ変わって体調を崩している人が周りにも多いです
みんなも体調管理には気をつけましょう!
私の受験生時代の体調管理法を紹介します♬
①よく寝る
8時間睡眠!、、は無理でもせめて6時間ぐらいは寝ましょうね
ちゃんと寝てないと疲れが溜まったときに負けます(´;ω;`)
②免疫管理
私は直前期は、朝・夜にR-1を飲んでいました
意外と効果ありますよ(笑)
③よく食べる
ご飯はちゃんと!
ダイエット考えてる女子の皆さん、ちゃんと食べましょう!
ストレスは敵です、勝ちましょ
本格的に夏が始まってきます、
体力きついときもありますが負けずに頑張っていきましょう!
2023年 7月 3日 計画立て、出来ていますか?
皆さんこんにちは! 担任助手の花村です。
最近蒸し暑い日が続いていますが、大丈夫ですか?
テスト期間の人は特に体調管理に気を付けてください!
7月が始まり夏が目前に迫っていますが、皆さんは計画通りに学習できていますか?
学習計画に沿っての勉強はどの学年においても重要です!
当日に何をするか決めるのでは決めるまでに時間がかかってしまい、
勉強の効率がさがってしまいます。
毎週のチームミーティングや定期的な面談で立てた計画は必ず守りましょう。
ですが立てた計画からずれてしまうことは多いと思います。
そんな時は受付にいる手の空いている担任助手に声を掛けてください。
一緒に計画を立て直しましょう!
もちろん計画からずれている生徒にはこちらから声を掛けていきます!
夏休みに効率よく学習を進めるために、今から計画を立ててそれ通り実行する癖を付けましょう!
明日は川谷先生です。おたのしみに!