ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 6日 高校野球開幕!部活でも勉強でもよい夏にしよう!!

こんにちは!川崎校担任助手の石垣です!!!

 

今日は7月10日に開幕される高校野球についてお話ししようと思います!!

 

これを読んでいる中で高校球児はいるでしょうか??

 

ちなみに僕は3年前までは高校球児でした~

 

今年は大会があるみたいなのでぜひ最後まで頑張ってほしいです!

 

野球部以外の方もですが、練習を思いっきりできたわけではなかったと思います。

昨年もほとんど練習ができなかったと思うので

今の三年生には決して充実した高校野球生活ではなかったかもしれません。

しかし、終わりが見えている今、本当にできる最大のことに取り組んでもらいたいです!

 

部活生は受験勉強でも集中力が高く、根気よく学習するので引退後の勉強も頑張れる人が多いです!

部活も勉強もあきらめないことが大事!!

 

そして、高2以下の方たちはこれからが自分たちの時代になります!

 

僕が中高6年間で野球をやっていて、本当にもっとしっかりと練習に取り組めばよかったと未だに後悔することがあるので皆さんも引退を迎えたときに悔いのない部活生活を送ってください!

特に「高校野球は高校生にしかできない」ということがすごく大事だと思います!高校生の特権を存分に活かしてください!

 

もちろん勉強も頑張っていきましょうね!

 

東進ではこのように部活を頑張る高校生を応援しています!

僕も高校の3年間、なんなら中学3年生のころからお世話になっていました!

 

部活をやっている身として学校以外の勉強の時間を縛られないという東進のメリットには大きく助けられました!

 

もし、今部活に追われて勉強に時間をうまく回せていない!などあったら現在東進で行っている夏期特別招待講習で東進生の生活を体験してみてください!

 

今年の夏を部活でも勉強でもより良いものにできるかは君次第!!

 

お申込みはこちらから

↓  ↓  ↓

夏期特別招待講習の詳細はこちら!!

 

2021年 7月 5日 スマートフォン・SNSとの付き合い方

こんにちは。担任助手の田村です

 

雨続きで肌寒い日が続いていますね。体調を崩しやすい時期だと思うので、睡眠時間はしっかり確保して健康を第一に考えましょう。

 

 

今日はスマートフォン・SNSとの付き合い方についてほかの担任助手の方法も含めて紹介したいと思います。

 

①東進にいるときには電源OFF、SNSはすべてログアウト

近くにあるとつい触ってしまうという人も多いのではないでしょうか。自分の衝動に制限を掛けるためにも、使ってしまうまでにワンクッションをつくることで、無駄な休憩時間をすくなくできるはずです。

 

 

②使う時間をかけてスクリーンタイム制限をかける

自分で「あと10分」と決めていても、どうしても長引いてしまうものですよね。スクリーンタイムを掛けることで強制的に休憩時間を終わらせる動機をつくることができます。

 

 

③音声学習(リスニングや教科書の音声)を日ごろのルーティーンに取り入れる

どうしても目で見る学習が多くなってしまうと思いますが、耳で聞く学習を取り入れることで効率よく気分転換もしながら勉強を進めることができます。

 

アプリを使って勉強時間・勉強内容を管理する

私が実際に行っていた方法です。分単位で今日自分が何をどれくらいやったのかを見ることができるので、次の日からの勉強計画に活かすことができます。

 

 

今まで常に身近なものであったスマートフォンをいきなり遠ざけようと思っても可能だと思うので、どうせなら有効活用しましょう!

 

明日のブログは石垣先生です。お楽しみに~

 

2021年 7月 4日 生徒ファイルについて

こんにちは!!担任助手1年の川内拓己です。

 

最近雨が多く、頭痛持ちな川内は体調があまり優れないです。

 

みなさんも体調管理には気を付けましょう!!

 

 

ところで、生徒ファイルを活用していますか???

 

活用している人は、予定通りに受講や過去問が進んでいる印象があります。

 

 

そもそも中に何が入っているか知っていますか????

 

①1ヶ月の予定表

②過去問予定シート

③コメント用紙

 

主にこの3つです!

 

 

ということで、活用方法について話したいと思います。

 

① 1ヶ月にする受講、過去問、高マスを具体的に書こう。具体的とは、受講であればどの教科の何講目、過去問であればどの年度の何の教科までを書くことです。この計画を決める時のコツはまず月初に達成目標を決めることです。目標達成の為に日々の勉強計画を立てて下さい!!

 

 

② 過去問研究シートについては以前に書いたので参考にしてください!!

 

 

③ この用紙に悩みや達成した事を書いてくれれば、担任助手が対応してくれます!担任助手とのやり取りができるので是非活用してください!

 

 

自分で決めた計画を担当の先生と共有することは重要です!!

的確なアドバイスをしてもらうためにも積極的に生徒ファイルを活用しましょう!!

次回のブログは田村先生です。

 

2021年 7月 3日 受験は情報戦

 

こんにちは1年担任助手の松岡です!

 

 

 

最近は雨が多いですよね。そんな中で東進に来るのは大変だと思いますが、頑張って登校しましょう!

 

 

 

 

 

 

ところで、皆さんは英検やTEAPと言った外部試験は受けているでしょうか?

 

 

 

志望校にもよりますが、意外とみなさんが思っているよりも英検を使う大学が多かったりします。

第一志望で使わなかったとしても第二志望第三志望で使う可能性もあるので最低限英検2級は取っておくことをオススメします!

 

 

 

 

 

 

 

また、今のうちに第一志望以外の大学もしっかり調べておきましょう!

 

 

きっと役に立つと思います。受験は勉強だけではなく情報戦でもあるので、いかに受験においてまわりより有利になるのか、どういった部分を重視したらよいかなどはインターネットに載っている情報でもあるので、しっかり活用していきましょう!

 

勉強引き続き頑張ってください!!

 

2021年 7月 2日 わたしの受験生時代

こんにちは!!1年担任助手の中谷佳也です。

 

今日は久しぶりに高校の同級生と会って、お昼を一緒に食べました。

 

からあげ丼がめちゃめちゃおいしかったです?

 

ワセメシ最高!!

 

 

そんな私は今回、「1年前の受験期ナカタニがどんな感じだったか」を紹介したいと思います。

 

私は高校時代サッカー部のマネージャーをしていて、1年前のこの時期はまだ部活をやっていました。

 

だから放課後に部活動⇒東進で勉強というような流れでした。

 

部活と受験勉強を両立するためには隙間時間の活用が必須で、

 

私はまいにちどこに行くにも、日本史の一門一答英語の単語帳などを持ち歩いていた覚えがあります。

 

部活の中で問題を出し合って、いろいろな知識を共有したりもしていました。

 

周りに頭のいい子がたくさんいたので、「私も負けていられないな」と励まされたことも何度もあります。

 

部活をしているぶん勉強時間は短くなってしまうかもしれませんが、

 

わたしは最後までやり切ったことで得られたものはとても大きいと思っています。

 

もし部活をまだ続けている受験生がいたら、最後まで全力で頑張ってほしいです!!

 

                                                                                 

 

あしたのブログは松岡先生です!お楽しみに~!