ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 16日 学部紹介④

 

こんにちは!最近牛タンが食べたい藤野です!!

この時期は定期テストが近い or もう始まってる!なんて人も多いんじゃないでしょうか。受験勉強も大きくて長いテスト勉強です、定期テストの内容をしっかり頭に入れつつ、受験勉強の手も止めない、そんな充実した過ごし方ができたら良いですね!!

一夜漬けなんて酷なことをしなくて済むように計画的に進めていきましょー!!!

 

さてさて、今日は私が通う経済学部経営学科について紹介します!

上智大学は他大学に比較的生徒数が少ない大学なので、一学科に一学年130人くらいの学生がいます。さらに、学科内で四つのクラスに分けられるので、オリエンテーションや必修の授業を通して友達を作りやすいです!!

経営学科は必修の授業に加え、経営学科の選択授業と一般教養科目の授業、他学科の授業から自分で授業を選べるので、幅広い範囲から自分が学びたい分野を好きなだけ学ぶことが出来ます!また、日本語と英語のどちらでも開講している授業も多いので、英語で学びたい方にもおすすめです!

私は個人的にブランドマネジメント、マーケティング戦略論、経営英語、国際経営論の授業が好きです。高校時代、私は座学の授業が苦手な生徒で、授業は楽しくない、眠くなるものだと思っていました。でも、大学の授業は聞いているだけでも本当に楽しくてワクワクします!基本的にはどれも物が売れる仕組みや、物を売るしくみ、国内外での理想的な経営方法、どうしたら消費者により関心を持ってもらえるのか、など物の売買に関する授業です。ただ習うだけではなく、自分できちんと理解し、習った事象に対して意見をもったり、それを活かした行動を求められる授業なので、受けているうちに自然と主体的になれます!!

もちろん専門性が高かったり日本語でも初耳!なことを英語で習ったりで、正直大変だ、、、もうやだ、、思う時(主に理不尽なくらいの課題を出されたとき泣)も多いですが、その度その度自分は今成長しているんだ!と感じています。当たり前ですが、高校生の時と違って、先生が手取り足取り教えてくれることもないですし、自分が常に講義の情報を追わないと全くついていけなくなると思います。体感としては、荒地を自分で開拓して必死に前に進む感じに近いです、、、でも、その分達成感があるというか、今までよりも大きく前進できている気がします!!

学科についてはもっともっと言いたいことがたくさんあってここでは書き切れないので、経済学部、経営学部、商学部志望の人や、少しでも同じ分野に興味がある人がいたらいつでも私に聞きに来てください!!

 

明日は田村先生がブログを書いてくれますーヽ(^o^)丿

2021年 5月 15日 学部紹介③

 

こんにちは!学習院大学国際社会科学部松岡です! 

 

 

 

皆さん自分の志望校の特色や、受験科目について調べたりしていますか?入試の1ヵ月前になって教科が足りないということにならないよう事前に調べておいてください。

 

 

 

というわけで前日に引き続き自分の通っている大学の学部紹介をしていきます!

 

 

 

国際社会科学部は国際的な人材になるために社会的なことだけではなく、経済経営についてまでと様々な分野の授業を学ぶことができます。

 

 

自分が取っている授業で一番面白いのは国際開発論という授業です。国際的な問題について知ることはとても大切なことだと改めて実感しました。

 

 

 

 

 

また、英語の授業が発展的であり、2,3年時には海外研修が必修であり、そのためにいま様々な準備をしています。最初は英語の授業がすべて英語なので困惑することが多々ありましたが、慣れればとても楽しい授業です!

 

 

 

 

 

 

学部の友達には海外に住んでいたという人がいたり、地方の人がいたりと多種多様です!授業はZOOMが多いので、会えてない人もたくさんいますが英語で会話をしたりコミュニケーションをとる授業が多いのですぐに仲良くなることができました!

 

 

 

 

 

国際的なことを様々な分野に発展させた授業がとても多いので、英語が好きだが将来の夢はまだ決まってない人などにおすすめです! 

 

 

 

 

 

ぜひ、興味がある人は調べてみてね!!

2021年 5月 14日 学部紹介②

 

こんにちは!北里大学看護学部櫻井です!!

 

 

定期テストが来週に迫っている人が多いと思いますが、受講などの東進の勉強もストップしないで頑張りましょうね!!

 

 

私も今回は学部の紹介をしようと思います!!

 

 

私の通う看護学部では、名前の通り看護について学びます。

 

看護において、患者さんがどのようなケアを必要としているのかを考えるにあたり、基礎知識は欠かせません。よって1年次では主に看護における基礎の基礎を勉強します!

 

ここで看護の授業について紹介しようと思います。

 

まずは看護機能形態学です!

 

この授業では、主に看護においての基礎知識となる体の仕組みや構造(体内の消化液やホルモンがどのような働きを担っているのかなど)を、高校で習う生物よりも細かく勉強します。

 

 

次に看護学原論です!

 

この授業では、看護における歴史、現代社会における看護の役割と機能や看護倫理など、専門的に看護実践をするためにどのような能力を身に着ける必要があるかを考える授業になります!

 

 

最後に基礎看護技術です!

 

この授業は今週始まったばかりなので私自身まだよくわかっていませんが、基本的には看護においての実習方法や、看護コミュニケーションの技術の方法について学びます!

 

 

このように看護学部でしか学べないような魅力的な授業が沢山あります!!!

 

看護系に興味のある方は、ぜひ大学を調べる際に看護についても調べてみてください!!

 

 

 

看護系の学部でなくても、自分の行きたい学部が定まっている人が多いと思います。

 

自分の夢に近づくためにも、この先後悔しないように頑張ってください!!!

 

2021年 5月 13日 学部紹介①

 

こんにちは!明治大学経営学部松山です!

 

学校によって体育祭や定期テストで忙しい時期かもしれませんが、

体調を崩さないように気を付けましょう!

 

今回から学部紹介をスタートしていきたいと思います!

 

私の通う明治大学経営学部では、経営に関することを実践的に学ぶことが出来ます。

経営総合講義という授業では、実際に有名企業とタイアップをして

企業の抱える問題について大学生が解決策を考え、プレゼンをします。

企業の方から直接、会社の経営についてお話を伺うことができて

貴重な経験が出来たなと感じています。

 

消費者が何を求めていて、そのために企業はどんなアプローチをしていくか、

ということを考えていくのは簡単ことではありませんが、

経営というものを身近に感じることができて濃い学びが出来ているなと思います。

 

私はマーケティングについて興味を持っていて、受験校も経営学部商学部に絞って受験しました!

自分の志望する学部に合格し、学びたかったことが学べていることが今とても楽しいです!

受験勉強に対するモチベーションを保つのは難しいかもしれませんが、

大学でやりたい事を見つけられるとやる気も続くと思うので興味のあることを見つけてみましょう。

 

夏前のこの時期は差をつけるのにとても重要な時期なので気を抜かずに頑張っていきましょう!

 

 

2021年 5月 12日 大問別演習について

 

おはこんばんにちは!!金田です!!

 

 

 

最近気温が上がって来ていますが体調管理は大丈夫ですか?受験生は1日1日が大切なので特に体調管理には気を付けて下さい!!!

 

 

 

今回は大問別演習について話そうと思います!!!

 

 

大問別演習とは、

過去問演習講座 大学入学共通テスト対策を取得すると

出来る演習の事です。

そしてこれは大学入学共通テストを各分野ごとに演習できる優れものです。

 

 

 

大問別演習の良い部分は、

自分の苦手分野に合わせて大量に演習できることです。

各分野ごとに60大問用意されているので、全てやり切ると

苦手分野を克服することができます!

 

 

 

僕自身も、物理の電磁気分野が苦手だったのですが

共通テスト直前に大問別演習で沢山演習を積むことができて

本番でしっかり得点することができました!

 

 

 

特に

国公立理系志望の人は国語社会

国公立文系志望の人は理科基礎

などのなかなか手が回りにくい教科について

重点的に鍛えることができるので

下手に問題集を買うよりも絶対に効果的です!!

 

すでにこの講座が出来る人は

明日からこの講座をやってみてはいかがでしょうか??