ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 21日 全国統一高校生テストについて

こんにちは!担任助手の花村です

今日のブログでは来月に控えた全国統一高校生テスト(通称:全統)についてお話しします。

全統は毎年6月と11月に実施される共通テスト本番レベルの模試です。

全国の高校生を無料招待して実施するため、普段受けている模試よりも母数が大きく

より細かく自分の現在地を把握することができます!

受験生の皆さんはGWの勉強の集大成として、ベストを出せるように頑張りましょう!

高1・高2の皆さんも本番レベルの問題に触れる貴重な機会です。

定期テストや学校行事で十分に準備するのは

難しいかもしれませんが全力を尽くしましょう!

全統の特長として、①中5日での返却 ②講師陣の解説授業 の2つがあげられます。

受験後はすぐに復習して、弱点を克服していきましょう!

全統は夏以降の勉強方針を左右する大切な模試です。入念な準備をして試験に臨みましょう

 

明日のブログは山口隼矢先生です。おたのしみに!

 

 

 

 


2023年 5月 20日 学校の勉強と東進での学習の両立について(小野寺)

こんにちは。

担任助手の小野寺です

最近、実験とレポートと定期テスト勉強に追われて

睡眠時間を削っていたら

ショートスリーパーになれました

担任助手の小野寺です

今日は、「学校の勉強と東進での学習の両立」

についてお話ししようと思います!

 

最近、定期テストがあって、

東進のコンテンツに触れられていない人多いと思います

そんな人にこそ、東進の受講を進めてほしいです!

東進で予習しておけば、定期テストなんてイージー

そんな論理なわけです

「実際そんなうまくいかないだろ」と思う人もいると思いますが

私が成功例です

私は生徒の時、理系科目は全部、東進での予習のおかげで

高得点を取ることができました

「じゃあ東進でやってない科目はどうするんだよ」と思う人がいるかもしれませんが

それは気合で乗り切れます!

ということで

定期テスト期間中もテスト勉強と並行して

受講や過去問も頑張りましょう!

明日は、合格基礎力判定テストがあります

参加する生徒は頑張りましょう!

受験生は、明日8時開館なので

朝から頑張りましょう!

 

 

2023年 5月 19日 過去問演習捗っていますか?

こんにちは!

1年担任助手の田中悠資です!

 

 

今日は、受験生に向けて、

過去問演習

について

今やる意味

僕自信が心がけていたこと

の二点でお送りしたいと思います!

 

 

まず①については、

HRでもお話があったと思いますが、

実際の入試問題がどのようなものかを知り、

夏以降にやるべきことを明確にする

ことに尽きると思います。

 

今点が取れなかったといって気にする必要はありません。

だって入試当日に取れていればいいんですから。

その代わり、復習をしっかりやりましょう!

復習、分析によって

弱い単元、頻出単元を知り、

以降何をすれば得点UPに繋がるかが

明確になりますね!

 

 

次に②について

仮に点数が悪くても

気にしていませんでした。

ただ、時間配分はしっかり守り、

解くペースを身体に叩き込ませる練習

をしていました。

これによって

制限時間に追われることはなくなり、

問題に集中できるようになります。

おすすめです!

 

 

受験生の皆さんは過去問演習は順調ですか?

川崎校では明日と明後日に

過去問演習会

を行います!

順調な人もそうでない人も是非参加して

志望校合格に向けて

突っ走りましょう!!

 

明日のブログは小野寺先生です。

お楽しみに!

 

 

2023年 5月 18日 大学紹介(横浜市立大学)

 

こんにちは!

担任助手一年の山田千尋です!

今回は私の通っている横浜市立大学を紹介します!

 

 

横浜市立大学、通称 横市(よこいち)

神奈川県にある公立大学で

国際教養学部、国際商学部、理学部、

データサイエンス学部、医学部

の五つの学部からなります

 

 

また、金沢八景キャンパス、福浦キャンパス

鶴見キャンパス、舞岡キャンパス

みなとみらいサテライトキャンパス

の五つのキャンパスからなります

 

私の所属している看護学科では一年次は主に

金沢八景キャンパスに、実習などのある高学年になると

附属病院のある福浦キャンパスに通います

 

 

 

横市の良いところは最寄りのから近くて、

からも近いことです!

福浦キャンパスに行くときには

シーサイドラインの電車から

八景島シーパラダイスが見えます!!

 

また、横市は総合大学なので

様々な学部の友達と一緒に

講義を受けることができます

 

 

部活やサークルもに関するサーフィン部

ヨット部、ウィンドサーフィン部などがあります!

 

また、ボランティア活動も盛んで、one by one (病院ボランティア団体)

YDC医学部、 clover(シーラバー)SDGs目標を達成するための活動 などがあります!

 

 

 

いかがだったでしょうか?

このブログで少しでも横市に興味を持ってくれる方が

できたら嬉しいです!

明日のブログは田中先生です!

お楽しみに!

 

 

 

 

2023年 5月 17日 志作文を考えるコツ!!

 

 

 

 

 

こんにちは! 担任助手二年の小池です。

 

 

最近は、雨の日が続くと思ったら急に夏のような暑さがきて、いやになっちゃいますね。。

まあいい天気なことに変わりないので日の光いっぱい浴びて光合成でもして元気にやっていきたいです!

 

 

今日は久しぶりのブログということで張り切っていますが、

“ちょっと”真面目な話をしようと思います。

 

 

現在進行形で1.2年生のみんなが取り組んでいる志作文について少しお話したいと思います。

高校生という大人に半歩踏み込んだ年齢の時に将来について真剣に考えるということは、

小学生の時に想像する将来のような能天気さはなく、

大学生の時考えるような現実味もなく想像以上に大変でたくさん悩む作文作成になっていると思います。

 

 

私も高校生の時、将来のことでたくさん悩みました。

高校一年生の時は中学生の時からスポーツ少年だったこともあり将来スポーツ医療や設備、道具の研究などをやりたいと漠然と考えていて高2の五月にこの内容で皆さんと同じように志作文を作成しました。

 

 

 

しかしその後、構造建築士という職業を知り地震の多い日本の耐震技術に感動し自分も日常の安全を守れる仕事をしたいと思って建築学科を目指しました。

そして今も建築学科に入っていますが土木にも非常に興味がありどちらの資格も取れるよう将来の選択肢を広げつつ大学生活を送っています。

 

 

 

ここで言いたいのは志作文を書くからといって自分の考え、

将来が一つにまとまるわけではないということです。

 

今もスポーツ関連のことをやりたい気持ちは残っています。初めから好きでやりたいものなんてほとんどないと思います。

調べて、知って、実際にやってみてどんどん好きになっていくものだと思います。

皆さんも今少しでも興味のあることをピックアップしてみてぜひそれについてよく調べて、知ってみてください。

その過程がきっと将来の大きなヒントになると思います。

 

 

 

真面目過ぎる内容になってしまいましたが、この機会に悩みつつも楽しく将来を考えてみてほしいです。

1200字以上と作文に慣れていない生徒にとっては大変な内容だと思いますがいつでもどんな相談にも乗るのでどんどん話しかけに来てください!

この機会がみんなの行動をプラスに変えるきっかけになるようサポートしていきます!