ブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 21日 大学紹介~横浜国立大学①~

こんにちは!

1年担任助手の渡辺睦月です。

 

今回は私が通っている横浜国立大学について紹介していきます。

 

横国の担任助手は4人いるので、小出しに紹介していきます!

 

他大学だと、学部や文理でキャンパスが分かれているのが一般的ですが、

横国はキャンパスが常盤台キャンパスのみで

 

教育学部経済学部経営学部理工学部都市科学部

同じ場所に集まっていて、様々な人がいます。

 

留学生も多く(特に、アジアからかな?)

私個人の話ですが、台湾から来た同級生と友達になれました!

 

あんまり紹介したくない立地についても、紹介します。

羽沢横浜国大駅から徒歩15分

和田町駅から徒歩15分

三ッ沢上町駅から15分

という何とも言えない場所に位置しています…

 

ここだけの話、入試ではじめてキャンパスに来た人のうちの9割5分が

立地に絶望すると聞きます…

 

あんまり書きすぎると、後に書く人のネタが尽きてくると思うので、この辺で…

 

次回のブログは、同じく横国の富山先生です!横国のどんなを紹介してくれるでしょうか?

お楽しみに!!

 

 

 

 

2022年 5月 20日 大学紹介~学習院大学~

 

こんにちは!

1年担任助手の北嶋佳帆です。

 

今回は私が通っている学習院大学について紹介していきます。

 

たくさんありますが、まず初めに伝えたいことは立地校風の素晴らしさです。

 

山手線の目白駅から徒歩30秒です!!

 

また、一駅で池袋に行けるほどの都会にあるにも関わらず、キャンパス内にはが溢れていて、春には満開のに包まれます。

今年の入学式はあいにくのでした、、。

 

都会の喧騒から離れ、のびのびと学習したい人にはおすすめの大学です。

 

学習院大学のもう一つの魅力として、ワンキャンパスであることがあげられます。文系は法学部、文学部、経済学部、国際社会科学部の4学部で

理系は理学部のみの全部で5学部です。

全学部同じ敷地内で学ぶため、他学部の科目も履修することができます。小規模であるからこそ、友達も作りやすく、学部を超えてみんな仲がとてもいいです!

是非一度キャンパスを訪れてみてください。

 

私が所属している法学科については次回のブログで紹介しようと思います。

 

 

次回のブログは、渡辺先生です!お楽しみに!!

 

 

 

 

2022年 5月 19日 大学紹介~東京農工大学~

こんにちは!
1年担任助手の古平です。

 

今回は私が通っている東京農工大学の魅力を紹介していこうと思います!!

 

東京農工大学は農学部工学部の2つの学科から成る国立の理系単科大学です。

 

 

キャンパスは北府中駅と東小金井駅にあり、農学部は府中キャンパス、工学部は小金井キャンパスで勉強しています。

 

 

農学部と工学部でキャンパスが分かれていますが、サークル活動が充実していることや、キャンパス同士が比較的近いところに位置しているため、学部間の交流もたくさんあります。

 

 

また、工学部のある小金井キャンパスには科学博物館、農学部には馬などがいる厩舎など、楽しい施設が充実しています。

 

 

どちらのキャンパスも自然に囲まれたのどかなキャンパスです。先日、小金井キャンパスではカルガモの親子が散歩をしていて、とても癒されました。

 

 

是非、キャンパスに足を運んでみてください!!

 

 

私が所属している知能情報システム工学科については、次回のブログで紹介しようと思います。

 

 

 

次回のブログは、北嶋さんです!

お楽しみに!!

 

 

 

2022年 5月 18日 大学紹介~一橋大学~

 

こんにちは! 担任助手一年の鈴木です!

 

今回は大学紹介ということで、私の通っている一橋大学の魅力を紹介していきたいと思います!

 

一橋大学は便宜上いくつかのキャンパスを持ちます。 しかし、実際には商、経済、法、社会学部のすべてで同じ国立キャンパスを使っています。 有名な兼松講堂もここにあります!

 

 

レトロな建物が立ち並ぶこのキャンパスの雰囲気が私は大好きです! 国立キャンパスは西キャンパス、東キャンパスの2つに分かれています。

 

西キャンパスでは主にゼミなどの授業を、東キャンパスでは数学や、PACEと呼ばれる、オールイングリッシュの授業を行います。

 

また、広大な西キャンパスにはサッカー場や陸上競技場があり、その奥にはジャングルのような森林が広がっています(!?)。

私はこの地を勝手に「秘境」と呼んでいます。秘境には池や鬱蒼とした木々が広がっており、疲れた時はここで森林浴をしています。 一橋志望の皆さんには、是非入学してこの景色を見てほしいと思います。

 

他に、一橋大学は規模が小さいことで知られています。ひと学年の学生数はなんと千人未満。 そんなカッコよく言えば少数精鋭のこの大学では、「友達の友達が友達」という面白い現象が起きます。

ちょっと大きい高校のような感じです。クラス分けの制度などもあるので、友達作りには苦労しないと思います!

 

 

以上、一橋大学を紹介しました。

6月の中旬にはオンライン開催ですが「KODAIRA祭」という文化祭が催されます! 一橋大学を志望している人、もしくは興味がある人はぜひ参加してください! お待ちしています!

 

 

明日は古平先生です! お楽しみに!

2022年 5月 17日 大学紹介~法政大学~

こんにちは!担任助手の平林です!

 

2回目のブログ更新ということで1年担任助手の自己紹介がひと通り終わりましたが、

生徒の皆さんに少しでも担任助手のことを知っていただけたでしょうか?

 

本日は私が通っている法政大学について紹介します。

 

法政大学には市ヶ谷、小金井、多摩の合計3つのキャンパスがあります。

私が通う社会学部は多摩キャンパスに位置しており、

多摩キャンパスにはそのほかにも経済学部、現代福祉学部、スポーツ健康学部があります。

法政大学は4年間キャンパスが変わらない大学です。

 

多摩キャンパスは自然に囲まれた場所にあり、敷地がとても広いです。

 

どれくらい広いかというと東京ドーム17個分もあるそうです!

 

この例えでもどれくらいの広さかわからないかもしれないので

もっとわかりやすく言うと、

授業を受ける学部棟から体育館までへ行くまでのバスが校内を走っています!

 

登山サークルもあるようで、大学内から高尾山を見ることができます!!

ちなみに授業中に鳥のさえずりが聞こえます笑

 

 

先日市ヶ谷キャンパスに行く機会があったのですが、

多摩キャンパスとまた違ったよさがあり、雰囲気も違っていました。

 

その時感じたのですが生徒の皆さんには興味のある学部のキャンパスに実際に行き、

どんな雰囲気のキャンパスなのかを知ってきてほしいです!

 

今回は紹介できなかった社会学部の授業などに関しては次回のブログでお伝えします!

 

明日のブログ担当は鈴木先生です!お楽しみに!!