山口隼矢のラストブログ | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 川崎校 » ブログ » 山口隼矢のラストブログ

ブログ

2025年 4月 18日 山口隼矢のラストブログ

こんにちは。担任助手の山口です。

本日は担任助手として最後のブログを書こうかなと思います。

私ももう大学三年生となり忙しい時期に突入しました。

横国の化学生命系学科では、3年生になると研究室に配属され、

自分の希望の研究室で研究を行います。

私は高分子やセラミックスを研究する分野に行きたいなと思っています。

将来は研究開発をして、服の繊維や靴の繊維を作るなどの材料系に関わりたいです。

皆さんには将来の夢はありますか?

将来の夢が明確にある人、ぼんやりとある人、全くない人、様々だと思います。

それは当たり前のことだし、将来やりたいことがないな、と言う人も、まだ焦らなくていいと感じます。

なぜなら人生は長いからです。

ただ、ここで大事にしてほしいことは、大学、学部選びはとても大事だよ、と言うことです。

全く興味のない分野を突き詰めることは本当に苦だし、大学に行きたくないな、と感じるかもしれません。

大学は学ぶ場なので、そうはなってほしくないな、と思います。

だから、自分が少しでも興味のある分野の学部を選んで欲しいです。

そうなると、自分の将来何をしたいかを考えるのではなく、自分の興味は何なのかを考える時間を作るといいと思います。

人生は長い中でも、大学は自分の将来を形作る大事な期間なのでそこはしっかりと考えましょう。

そしたら、大学に入った後やりたいことが見えてくるはずです。

とにかく!

自分の興味のあることを仕事にするにはまず志望する大学に入ることが大事です!

なので、勉強を怠らずに努力を続けましょう!

疲れたら適度に休憩しましょう!休みすぎはいけませんよ!

皆さんが将来自分の興味があって楽しいと思える職業に出会えるよう、心から全力で応援しています。

長い間、お世話になりました。またみんなにどこかで会えることを楽しみにしています!

以上、山口でした。明日のブログは井口先生です。お楽しみに!

\お申し込み受付中!/

S