勉強計画の立て方!! | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 川崎校 » ブログ » 勉強計画の立て方!!

ブログ

2025年 4月 30日 勉強計画の立て方!!

こんにちは!

担任助手二年の森宗です!

 

本格的にGWに入ってきましたね!

皆さん東進に来てしっかり勉強を進められていますでしょうか!

 

僕の大学は普通に授業があります、、、

休みに向けて頑張っていきたいと思っています!

 

 

今日はGWで一日中勉強に時間が使える

皆さんに向けて勉強計画の立て方についてお話しします!

 

まず勉強計画を立てる上で重要なのは、

前日に立てるということです!

 

人間は決定に非常にエネルギーを使います。

朝の頭がクリアな状況の時に計画を立てるために頭を使ってしまうことは

非常に頭の容量を使うもったいない行為になります。

 

また前日に計画を立てていると

起きたときに何をやるか迷うことはないので

非常にスムーズに勉強に移ることが出来ます!

 

二つ目は休憩時間をしっかり作るということです!

勉強と言うのは非常に頭のエネルギーを使う行為なので

 

休憩なしでぶっ続けでやってしまうと疲れてきてしまいます

なので自分が少し疲れたなと思ったら

すぐに休憩を取ることが重要です!

 

休憩時間は長すぎず、5分程度に収めるようにしましょう!

 

この二つを意識するだけで勉強効率を上げていくことが出来るので

ぜひ参考にしてください!

 

明日のブログは加藤先生です!お楽しみに!

 

\お申し込み受付中!/

S