ブログ
2025年 4月 29日 ラストブログ。
こんにちは!まだ4月なのにすでに日焼けが始まり、黒くなり始めた森です。(笑)
暑くなるの、さすがに早すぎませんか。。。冷静に夏が怖いです。
さて、本日はラストブログになります。
そういえばラストブログまでバナーがありませんでした…!笑
ちなみに、2度目のラストブログになります。
担任助手で2回もラストブログを書く人は史上初ではないでしょうか。。。(笑)
これがほんとにほんとに、ラストです。
私から伝えたいことはただ一つ。
「第一志望校合格に向かって本気でやり切ってください」
それだけです。
もちろん、学校行事も楽しんでくださいね!
私は第一志望校に落ち、今の大学に進学しました。
不合格を見た時の悔しさは今でも忘れません。
でも、大学受験勉強を通して、「高い目標に向かって本気で頑張ることの楽しさ」を学びました。
大学受験を本気でやったことで、今の自分があると思います。
きっと、体育会女子ラクロス部に入部しようとも、担任助手をやることも決断していなかったと思います。
改めて、大学受験がターニングポイントだったなと。
あともう一つだけ!
「常に前向きに!Be Positive!!」
大学受験は多くの人にとって、つらいものだと思います。
ただ、考え方を変えれば、「自分を試す場」であり、「努力次第でどこまでも成長できる」可能性にあふれたイベントでもあります。
考え方1つで、何事も楽しく前向きなものに変えられます。
皆さんには、せっかく頑張るからには第一志望校に合格してほしい。
そして、第一志望校合格の喜びをかみしめてほしい。
その思いで、ここまで担任助手を務めてきました。
一人でも多くの生徒の皆さんが、受験を前向きに捉え、第一志望校合格に向かって本気でやり切ってほしいです。
そして、本気で努力することの楽しさを味わってほしいです。
今日で校舎から離れますが、ずっとずっと応援しています!
最後に。
私は東進ハイスクールを通して本当にたくさんの人に出会い、成長することが出来ました。
川崎校、蒲田校の皆さんはもちろんですが、合宿で一緒に頑張った他校舎の皆さん、そして放送制作部の皆さん。
本当にお世話になりました。沢山学ばせていただきました。
改めてありがとうございました。
そして、生徒の皆さん。
頑張ってね!ありがとうござました!!
私も、皆さんに負けないくらい努力します!
それでは、またいつか!