これからも川崎校を応援しています! | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 川崎校 » ブログ » これからも川崎校を応援しています!

ブログ

2022年 4月 11日 これからも川崎校を応援しています!

 

こんにちは!早稲田大学社会科学部の光芳です。

 

おそらくこれが私にとって最後のブログになります、、、

思い返せば東進「生」の時代からこの川崎校に長い年月お世話になりました。

 

そんな私が最後に伝えたいこと

色々考えたのですが、

「志」の重要性

についてお話したいと思います。

長くなりますが、お読みいただければ幸いです。

 

東進ハイスクールではことあるごとに

「志」について言われますね。

 

(生徒の中には、

「ああ、いつものね」

と思っている人も正直いると思います)

 

自分も生徒時代はイベントに誘われるごとに多少なりとも

「いつものね」と思っていましたね(笑)

 

「受験=大学に合格すること、それがゴール。」

と思っている高校生は多いと思います。

3年間生徒を見てきて感じることは、

いわゆる「難関大学」に合格することがゴール

という人がほとんどです。

本物の熱い「志」を感じた生徒は片手で収まる程度しかいないかもしれません、、

(全員と熱く語り合ったわけではないのでわかりませんが!!)

 

そんな皆さんに、

「ほんとうにそれで大丈夫ですか?」

と大学4年生になった私から伝えたいです。

 

エピソードも含めてお話します。

文系で大学3年生や4年生になると、

皆さんの思い描くような

「就職活動」を始める人が多くいます。

私もその一人です。

 

そんな就職活動を通して感じたことは、「志」の大切さです。

 

自分の心の底から湧き出てくる原動力が「志」だと思います。

「○○を実現したい!!」

「△を助けたい!!」

 

どんなに小さなことでも、

熱く燃え上がるような志

ならなんでもよいと思います。

これがあるだけで、

どんな辛いことも頑張れるはずです。

 

叶えるステージに自らを乗せるため、努力するから!!

 

もしこの「志」

高校生のみなさんにあれば、

叶えるために行くべき大学・学部は1つに絞れるはずです。

 

その「志」を叶えるために必要な過程・自分に最適な道、

これを逆算すれば

「必然の第一志望」が浮かび上がり、

その大学に向けて誰にも負けない努力を

積み上げることができます。

 

もちろん、

「大学生になってからやりたいこと、見つけたらいいんじゃないの?」

と思う高校生も多いと思います。

 

それで本当に間に合うか、

確証をもって言えるでしょうか。

 

例えば、大学入学後に

「医者になりたい、微生物の研究がしたい、建築士になりたい」

となったら、どうしますか?

 

いずれもかなり遠回りをすることになるでしょう。

あの大学に行けば、、

あの学部に行けば、、

 

自分の選択を後から

後悔する人って実は多いと思います。

 

高校生の時の選択は自分の人生を大きく左右します。

文系なのか理系なのか

法学部なのか医学部なのか

 

その後進む道は全然違います。

 

もちろん道を変えることはできますが、

一度進んだ道を変更することは

大きな労力が必要です。

(医学部を再受験したら何年かかるでしょう、、、)

私は、自分の選択に自信をもって

中学、高校、大学・・・

と進んできたと自負しています。

 

そして「志」を叶えるべくこの先の人生を邁進します!

 

このブログを読んだ高校生のみなさんも、

「志」を胸に努力を積み重ねて、

「必然の第一志望」に合格し、

その先の人生にはばたいてください。

 

応援しています!

 

東進ハイスクール川崎校でかかわった数多くの皆さん

(担当した生徒、卒業生、担任助手の同期先輩後輩、社員のみなさん、などなど数え切れません、、、)

本当にありがとうございました。