ブログ
2025年 2月 24日 自分との約束を守ろう!
こんにちは!担任助手1年の中久です!!
いよいよ明日から国立入試が始まりますね!
ここまで努力してきた自分を信じて、おちついて試験に臨めば、
いい結果が必ず出せます!!!
僕たちも川崎から応援しています!
頑張ってください!
さて、ここからは新高3や新高2生に向けたお話になります。
普段のチームミーティングや面談などで、
担当の先生と一緒に学習計画を立てていると思います。
そこで皆さんに考えてほしいことがあります。
その学習計画をきちんと守れているでしょうか?
皆さんの成績アップのために計画を立てているので、
普段の計画を必ず守ることに拘れば、
例えば模試の成績など、数字上の成績も向上しますし、
”約束したことをやり切った”という気持ちの面でも向上するでしょう。
”学習計画を守る”ということは、”約束を守る”ことです。
昨日実施された、第1回2月共通テスト本番レベル模試の成績を踏まえて面談を行うので、
そこで立てた学習計画をしっかり守って、
次回4月の共通テスト模試に向けて、努力をし続けましょう!
本日のブログは以上です!
明日のブログもお楽しみに!