模試の振り返りの仕方 | 東進ハイスクール 川崎校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 川崎校 » ブログ » 模試の振り返りの仕方

ブログ

2025年 2月 23日 模試の振り返りの仕方

こんにちは。担任助手の山口です。

今日は僕流の共通テスト模試の振り返りの仕方についてお話しします。

私が共通テストの振り返りで意識していたことは、全部解かないことです。

自分が解いてみて、分からなかった分だけを効率的に行います。

共通テストを解いたら、ある程度何ができなかったかが分かると思います。

そのため、分からないと感じていた部分を逃さずに復習します。

そこで大事になってくるのは、鮮度です。

模試が終ったらすぐに復習するということです。

奏しないと分からない箇所が分からなくなってしまいます。

皆さん時間をおいて復習することは、効果が薄れることを覚えておいてください。

また期間を短くして復習してください。

出来れば1日から2日で終わらせて、すぐ行っている受講へ着手しましょう!

大変だと思いますが、必ずやっておいてよかったという日が来るので、行っていきましょう!

以上山口でした。明日のブログは中久先生です。お楽しみに!

締切迫る!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。