ブログ
2025年 5月 19日 定期テストと受験勉強の両立法
こんにちは!担任助手1年の牛原です!
今週は天気が荒れる予定です
一週間の中で気温も上下しますし
週半ばから雨の日が続く模様です
体調管理も受験に欠かせない要素の一つなので
気をつけながら今週も頑張りましょう!
さて、本日のテーマは
定期テストと受験勉強の両立法についてです!
既に定期テストが始まっている人も多いかと思います!
これに関してまず大事なことは
優先順位をはっきりさせることです!
勿論、どちらかに振り切らないと
いけないことはないですし
両立できることが理想です!
しかし、後ろめたさを抱えながら
勉強しても身に入りません!
こういう時こそ、計画表の活用が有効的です!
”定期テスト勉強”と”受験勉強”の
どちらをメインでやるかを
決めていきましょう!
定期テストがメインの日は
学校の勉強を進めながら
適宜高マスの時間を挟みましょう!
また、受験勉強がメインの日には
受講や確認テスト、過去問を進めながら
合間に暗記科目の学習を
挟むことをお勧めします!
1つのことを続けていると
集中力も低下してしまうので
メリハリをつけて勉強していきましょう!
明日のブログは森宗先生で
オススメの気分転換についてです!
お楽しみに!