ブログ
2024年 11月 14日 受講計画を守ろう!
皆さんこんにちは!2年生の花村です
最近はゼミの課題が山積みでひたすら論文を読み続ける毎日です、、、
皆さんは普段のチームミーティングや定期的なHRで受講計画や学習予定を定めていると思います
そこで一つ質問です
立てた計画はきちんと守れていますか?
「計画は立てるけど、守れてないな~」といった人もいるのではないでしょうか
せっかく計画を立てたのに、それを活用しないのはもったいないです!
受講計画は皆さん自身がその期間中に何をするのかを明確化するためのツールです
皆さんが普段使っている計画表は一目で何をする予定なのかを把握できるようになっています
校舎に来たタイミングで「今日は何しようかな?」と考えるのは時間の無駄です
折角毎週のチームミーティングで計画を立てる時間があるので、
その時間を有効活用しましょう!
あらかじめ予定を決めておけば時間と心に余裕が生まれます
そこで生まれた余裕は勉強の質を高めてくれます!
文章に起こすと初歩的なことにも聞こえますが、これが中々難しいんです
計画を立てる時のコツとして、僕は以下の三つを意識しています
①最低限やるべきタスクを決める
②タスクの中の優先度を決める
③+αのための余裕を残しておく
始めから達成不可能な計画を立ててしまってはモチベーションも上がらないですよね、、、
「ちょっと頑張れば達成できそう!」くらいの難易度で設定するのがオススメです!
今日紹介した計画の有効性と立てる時のポイントは、
受験に限った話ではなく今後の大学生活においても重宝します
高校生のうちから、スケジュール管理の方法をマスターしましょう!
明日のブログは森宗先生です お楽しみに!